• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

downslopeのブログ一覧

2016年11月28日 イイね!

お台場と銀座

お台場と銀座26日の土曜日は東京郊外に宿泊しました~。
富士吉田から八王子まで国道20号で来たけど、この国道狭いし、コーナーきついしガードレール縁石せまるし。久しぶりに緊張感のある国道でした(~_~;)。

今回のホントの目的はこれ「ハチマルミーティング」
一度行って見たかったんだよね~。
日曜日の27日にお台場で行われました。
あまりに画像多いのでフォトアルバムでご覧下さい。。。。

あ、地下アイドル・仮面女子も来てましたよ(^_^;)



ハチマルミーテイング後は銀座に移動。


銀座の「パーラー資生堂」&「SHISEIDO THE GINZA」前にて。

パーラーは食品、SHISEIDO THE GINZAは化粧品中心の展示。
我が夫婦は資生堂製品・愛好家です。。。詳しいです(^_^;)。
その理由は直接会った時にでも聞いて下さい(^^ゞ!。



実はここも行きたかったんです・・・。それは「It's a Sony展」

銀座にあるソニービルが来春建替えの為、今までの感謝イベント。

ソニー愛好家の自分にとってはたまらない企画でした。
これもフォトアルバムでご覧下さい。


あまりに見るのに興奮しすぎて、帰る時間が少々遅めに^_^;。。。

新橋から首都高速乗りましたが、何回乗ってもあの緊張感。。。
首都高難しいなぁ。。。特に都心環状線周辺は。。。。
てか、なんであんなに速度みんな速いんだか(-_-;)。
東北道入口・川口ジャンクションまでたどり着いた時にはホッとしましたよ。

そんなこんなで3日にわたる旅も無事終わりました。
1000キロも走りましたよ。。ご老体の206CCで(~_~;)。
Posted at 2016/11/28 21:57:10 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私の車に対する定義は、速さ一辺倒のチューニングより、車を美しく綺麗に大事に乗るチューンとの両立を目指しています。 走行性能を改善するチューンが理想です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12 34 5
6 78 9 1011 12
13141516171819
20212223242526
27 282930   

リンク・クリップ

5月13日 *♥*ゆかいな仲間たち走行会 開幕戦*♥* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:12:36
クランクシールオイル漏れ修理他 部品詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
20年は乗るつもりでメンテナンスはマメに行っていきますよ~。ただ各部の錆対策が追い付くか ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
この年になってクーペを買うとは思っても見ませんでした。それも電動開閉オープンカーだなんて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
就職と同時に新車で購入した車。 車買うなら絶対!マニュアル車と決めて5MT。 通勤メイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1991/8~2004/12 今のアコードの前に乗っていたプレリュードです。 サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation