• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

downslopeのブログ一覧

2007年04月26日 イイね!

「ETCマイレージサービス」登録していますか~??

ETCは以前から装着していたのですが、3月に「ETCマイレージ」なるものに登録していました。
なんでも・・・どこかの航空会社でやっているようなやつぅ~?(笑)。
利用金額に応じてのポイントが付くサービスですね。
何故、3月に登録したかと言うと、高速を長距離使う予定も会ったし、3月はポイント2倍キャンペーンあったり、初回登録600ポイント無料進呈とかもあったのでね。。
で翌月20日にポイントが付くので早速、今月の登録HPでポイントを見てみました。
そしたら1000ポイント付いていたんですが・・・・・何と無料走行金額に変換すると「8000円分」ですよ!!!!!!。
100ポイントから使えますが、1000ポイントまで溜めて使うと、還元率が跳ね上がって8000円分使えるんですね。
いや~~こんな素晴らしいシステムがあったなんて驚きと共に、ETC持っている人は直ちに登録しておくべきです!!。
さ~て8000円分の高速無料分、どこで使おうかな~~~♪。
Posted at 2007/04/26 12:06:10 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月22日 イイね!

HDD・AVナビシステム装着・・・

HDD・AVナビシステム装着・・・以前から気にはなっていたんですが、思い切って買っちゃいました。中古ですが^_^;。
定価26万を7万円で。
HDDナビ(容量30GB>音楽・地図データ・画像など兼用)・DVD・CD・MD・TV・メモリースティックとほぼこれ1つで網羅してしまうほどのマスターユニットです。状態も良いし、お買い得だったと思います。SONYマニアの私にはもってこいのユニットですね。
しかし取り付けには難関が待ち受けていました・・・。
今まで装着していたナビやオーディオを外すのに一苦労です。
人一倍、配線取り付けにもこだわりがある私は(笑)、いつしかとても複雑な配線になっていまして、画像の通りの状態です。。
まぁ何とか取り付けましたが、まだ配線が不完全です。もうしばらくかかりそうです。。。
Posted at 2007/04/22 14:17:13 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月08日 イイね!

泉ヶ岳ミーティング・・・

泉ヶ岳ミーティング・・・地元のスキー場の駐車場で、毎年4月から11月まで第二日曜にやっているこのミーティング。
私も今回で参加するの3年目になりました(と、言っても自由参加ですが・・)

今回はちょっと雨模様で参加率が悪かったですね。それでも200台近くは集まったんじゃないでしょうか。
みんカラ仲間数人のお方での参加でした。
そういや自分達の写真撮るの忘れてました(^◇^;)。
Posted at 2007/04/08 15:39:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月07日 イイね!

GW期間中はETC使用で夜間高速道半額(首都圏)!!

ん~半額割引が適用されるのは地域限定っつうのが痛いなぁ~。
GW期間中の午後7時から午前0時までの間に静岡(静岡)~厚木(神奈川県厚木市)の料金所から入り、横浜町田(横浜市)~東京(東京都世田谷区)の料金所で出る車が対象だそうな!。
最長の静岡~東京間だと通常料金の4100円が2050円になるんだと。

通勤割引みたいに1日1回しか割引できないのでなく、1日何回でも割引になるのはうれしいかな。
てか、中日本の首都圏だけでなく、東日本でもやってくれ~(笑)
Posted at 2007/04/07 07:46:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私の車に対する定義は、速さ一辺倒のチューニングより、車を美しく綺麗に大事に乗るチューンとの両立を目指しています。 走行性能を改善するチューンが理想です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/4 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425 262728
2930     

リンク・クリップ

5月13日 *♥*ゆかいな仲間たち走行会 開幕戦*♥* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:12:36
クランクシールオイル漏れ修理他 部品詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
20年は乗るつもりでメンテナンスはマメに行っていきますよ~。ただ各部の錆対策が追い付くか ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
この年になってクーペを買うとは思っても見ませんでした。それも電動開閉オープンカーだなんて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
就職と同時に新車で購入した車。 車買うなら絶対!マニュアル車と決めて5MT。 通勤メイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1991/8~2004/12 今のアコードの前に乗っていたプレリュードです。 サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation