• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

downslopeのブログ一覧

2015年09月21日 イイね!

スーパーGT観戦

スーパーGT観戦日曜日はSUGOで行われたレース観戦に行ってきました。

久しぶりのRAYBRIG NSX が優勝で終わりました(^_^.)。
午後から快晴状態になり、日焼け必須(日焼け止め塗って正解でした!)。

まずはスタート時



お待ちかねのピットウォークを待つ列(笑)。



なんでも今年からピットには選手、コース上にはレースクィーンと分離になりました。
その入場するのに整列するお姉さま達の光景(笑)



こうやってコース上に入ってました。



ちなみに私はピットウォーク参加せず、その場にいなかったので画像なし(^_^;)。


レースは波乱があり、一斉にピットインする各マシン(大混乱)。


出口では滅多に見られない渋滞が^_^;


天気も良く、ホンダ勢の久々の勝利も見れて満足なレースでしたが、帰りはお約束の大渋滞でした。。。

Posted at 2015/09/21 15:14:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

プジョー206CCのアンテナ・・・・

プジョー206CCのアンテナ・・・・昔っからの不満点なんですが、プジョー206CCのラジオの受信状態が悪い(^_^.)。

意外にラジオを聴くほうなで、電波の入りが悪いのは非常に不満点でした(FMはいいが、AMはホント駄目)。

今までもアンテナを色々変えてみたのですが、あまり効果なし。

そこで現在のアンテナが破損(劣化もある?!)、交換しようと思い次期アンテナを購入したのですが、やはり電波状態変わらずwwwww。
今のアンテナってデザイン製重視なんで、受信感度性能重視アンテナはホント少ない(-_-;)。
そこで、以前使用してた、ラジオ専用アンテナを流用できないか?を考え、ネジ穴アダプターを付け装着。。。
お~今までにないくらいの受信感度(見た目は妻に不評・・・なんか無線のアンテナを無理やりつ付けたみたいと・・・・笑)。。。。

いいんです・・・・・見た目より受信性能重視で。

見た目用と、受信重視のアンテナ2本を、代わる代わる状況に応じの使用となりそうです。

ま、、、、ラジオ聞かない人にはどうでもいい話ですね(^_^.)。
Posted at 2015/09/06 15:29:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

ユーロRの上に実る果物

ユーロRの上に実る果物だんだん、巨峰も大きくなって、後は色づいてくれるだけです。
今年も実割れが多くて、除去するのが大変です。。。。放置すると、腐敗してくるので(ToT)
Posted at 2015/09/06 15:03:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年09月06日 イイね!

ユーロR・・・フロントスタビリンク交換

ユーロR・・・フロントスタビリンク交換たんぐーさんのブログを読んで、交換する気になった、フロントスタビリング。。。。
スタビライザーの取り付け可動部とでも言いましょうか。
まず、社外品(純正は高いので)をゲット。
交換に取り掛かります。
14mmのレンチと5mm?の六角レンチが必須です。
しかし固着して回らない(^_^.)。
下の部分ですがこうやって回すのですが、大変です。↓。。。



何とか回したのですが、上の部分は六角をバカにしてしまい、切断となりました(-_-;)。



リンケージの部分を外すとこのように丸い接点部が出てきました。
この付け根を金のこぎりで切断となり、大変に苦労しました~(ーー;)。。。。


交換品を取り付ける際は、外すときの苦労が何だったのか?、、、と言うくらい簡単に装着完了!!(一番上の画像が交換後です)。

まだ交換後に走ってないので体感効果?!はまだです。。。
Posted at 2015/09/06 14:47:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

私の車に対する定義は、速さ一辺倒のチューニングより、車を美しく綺麗に大事に乗るチューンとの両立を目指しています。 走行性能を改善するチューンが理想です。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

5月13日 *♥*ゆかいな仲間たち走行会 開幕戦*♥* 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/05/15 21:12:36
クランクシールオイル漏れ修理他 部品詳細 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/13 12:51:19

愛車一覧

ホンダ アコード ユーロR ホンダ アコード ユーロR
20年は乗るつもりでメンテナンスはマメに行っていきますよ~。ただ各部の錆対策が追い付くか ...
プジョー 206CC (カブリオレ) プジョー 206CC (カブリオレ)
この年になってクーペを買うとは思っても見ませんでした。それも電動開閉オープンカーだなんて ...
ホンダ シティ ホンダ シティ
就職と同時に新車で購入した車。 車買うなら絶対!マニュアル車と決めて5MT。 通勤メイ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
1991/8~2004/12 今のアコードの前に乗っていたプレリュードです。 サンルーフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation