• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM SODAの"フィットちゃん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年2月19日

ダッシュマット・リニューアル

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
私の車にはダッシュマットが敷いてあるのですが、ダイス柄のダブルステッチでちょっとヤンキーみたいなので自作でリニューアルしたいと思います!


生地は地元の大型裁縫ショップで90cmx200cmを測り売りで3800円で購入しました!

以前のオーダーマットは確か9000円程したのでそれにくらべればかなり安いです!
2
裁縫ショップは女性の楽園で、私一人ではこっぱずかしいので相方と一緒に行ってきました!

店内には鬼のように生地があって、相方と選びに1時間程かかりましたが、決まったのは表面が合皮でサイドの糸ホツレが殆ど無く耐久性もあり落ち着いた感じの生地を選びました!
3
生地さえ決まれば後は簡単で、既存のマットで生地裏に型をとります!
4
型が取れました!

ここまで10分、あっという間です!
5
生地が薄いので裁断も簡単ですし、細かい作業はこのギャッツビー眉毛お手入れチビハサミでチョキチョキです!

カッターでは切りづらかったので非常に重宝したアイテムです!


カッティングシートなどの細かなカットにも使えると思いますので皆さんお試しあれです!
6
20分で完成、かなり上手に出来ました!

生地が大量に余ったのでまた何かに利用したいと思います!


首振りティミーも興味深々で「なかなか暖かそうだニャン!」と申しておりました!
7
車内で多少の手直しをしながら取り付け完了です!


おぉぉぉ~♪

落ち着いたアダルティックな感じになりました・・・

自作にしてはなかなかGoo~☆v(o^0^o)v☆
8
ちなみにダッシュマットは計3枚になって、秋、冬は黒で、春、夏は車内が暑いのでグレーを使っています!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

オイル交換

難易度:

ドアの内張りを制振します⑥

難易度:

格安パーツ遊び

難易度:

トランクフラット化

難易度:

ラインテープ貼り付け

難易度:

フロントシート下静音

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月19日 21:44
グッジョブです!

取り付けはマジックテープですか?

コメントへの返答
2012年2月19日 21:56
既存のマットは始め付属のマジックテープで固定してましたが、暑くなるとテープの粘着剤が溶けてネバネバになるのでそれからはホームセンターで入手できる「PRO SELF 強力ビチル両面テープ」で固定してます!

ビチルは剥がしても粘着剤が残らないのでイイですよ>^_^<☆
2012年2月19日 22:18
真面目な私から見れば十分ヤンキーですよ(笑)

ポリシー(方針)があってイイねです!!
コメントへの返答
2012年2月19日 22:46
真面目???

そんな事言ってたらポチットマンの群集がnanaさん宅で大運動会を開きますよ(#^_^#)

私はシブピカ路線で頑張ってます♪
2012年2月19日 22:28
↑お名前がすでにヤンキーかも(笑)

冗談はさておき、最初のマットも自作ですか?

噴出し口等をピッタリ合せるのはスゴイですね!
コメントへの返答
2012年2月19日 22:52
あの方は隠れヤンキーですね…

でも凄い優しい方です(●^o^●)


今回のマット以外は全て楽天で購入したフィット専用設計のマットです!

2012年2月20日 0:01
なるほど 型紙代わりに 既製品!!
これなら 間違いないですね

ダッシュマット 3枚もあるんですね
気分で 変えられて良いかも~~♪
コメントへの返答
2012年2月20日 1:26
夏場の黒はかなり車内が暑いので、カーペット調のグレーを楽天で購入しました!

コカコーラさんの弄りに比べたらお子ちゃまレベルですが、またご意見聞かせて下さい(*^^*)
2012年2月20日 19:20
初めまして。
いいですね!
夏は、ダッシュボードも高温になるから・・・。
型紙欲しい。。。
コメントへの返答
2012年2月20日 19:32
コメントありがとうございます!

あの複雑な形を綺麗に作るのは業者さんじゃないとかなり厳しいですね…

ダッシュマットを敷くと正直スポーティー感は無くなりますが、がらりと車内の雰囲気が変わりますので私は好きですよ(*^^*)
2012年2月22日 23:24
いいですね~
夏場の熱吸収対策私も何かしたいんですよね~

うーん 型取りして私もグレーの生地でつくろうかな。。。

コメントへの返答
2012年2月22日 23:46
グレーは楽天で購入しましたが、メーター上のモッコリ感も生地を繋ぎ合わせて膨らみを出してありますし、黒のダイスより仕事が細かいです!

生地も車のカーペット素材で丈夫ですが、グレーは多少地味です…

形はかなり複雑ですが、釣りバカ日誌さんなら自作出来ると思いますよ(*^^*)

プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation