• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

CREAM SODAの"フィットちゃん" [ホンダ フィットハイブリッド]

整備手帳

作業日:2012年2月24日

静音計画3点取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
釣りバカ日誌さんの静音プロジェクトを参考に、私もエーモンさんの静音計画を3点購入しました!


私が購入したのは

・ロードノイズ低減プレート10枚入り

・ロードノイズ低減マットMサイズ1枚 Lサイズ2枚

・静音マルチモール

以上の3点で、プレートとマット装着後に画像を撮るのを忘れていた事に気づき、その時残っていた物の画像になります!
2
静音マルチモールをヘッドライト上部の隅に貼りました!

私、普段からあまりスピードを出さないので効果は?でしたが、私は綺麗なエンジンルームが好きなので隙間からホコリ等が少しでも入ってこなくなっただけで◎です!



久々にエンジンカーバーを見ましたがキラキラ・ラメ入り赤はやっぱりナウいです!

タッパは見ないで~(>Д<★")
3
はじめにロードノイズ低減プレートを通常の取付け方法で付けましたが、イマイチ効果が?だったので運転席の座席固定ボルト四箇所に各2枚ずつプレートを重ね、更に車のボディーと座席フレームの間に噛ましてやりました(⌒・⌒)ゞ

カーペットの間にうっすら見えるシルバーがプレートです!

さすがに2枚重ねて間に挟むと乗り心地に変化がありました!

以前は小さな段差で発生する座席からお尻に伝わってくる突き上げ感が≪コトン・コトン≫だったのが≪ゴトン・ゴトン≫に変わりました!

かなりソフト感が増して満足してますが、通常の取付け方法ではないので真似される時は自己責任でお願い致します・・・


もちろん私も運転席後ろの左側の保護カバーのツメが割れました!
4
ロードノイズ低減マットは運転席、助手席、二列目、ラゲッジルームに敷きました!

車内のそこら中の床に敷いただけあってロードノイズの≪ザ~≫音が≪ゴ~≫に変わった気がします・・・

たぶん・・・変わったはず・・・



低減マットの設置にラゲッジルームのドクロマット番長をめくると「やめろや~!こっぱずかしいやんけ~」と番長が申しておりました!

どうやら彼はスカートをめくられるのと同じぐらい恥ずかしいようです!

番長可愛いらしいとこもあるのね・・・(*^^*)ポッ

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

クリーンフィルター交換

難易度:

初回点検

難易度:

鍵なし乗車手形 電池交換

難易度:

無料1か月点検

難易度:

リヤワイパーゴム交換

難易度:

【備忘録】ナンバープレートボルトが腐食し始めたので交換 (2025.06.06)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月25日 0:04
スピーカーを替えてから音楽をガンガン鳴らしているため、ロードノイズが聞こえません(笑)

えっ?番長も恥ずかしがり屋さん?



あっ、そろそろGP1ステッカー出来上がりそうですか?

期待していますよ (^o^)/
コメントへの返答
2012年2月25日 0:31
音楽ガンガンは最強のノイズ&ビビリ音対策です!


番長は私と違っていつもクール&ダンディーですよ!


実はステッカーではなくて、エンブレムを作っています!

かなり特殊な製法なのでもう3回失敗してますがそのうちギャフン!!!と言えたらいいなぁ・・・
2012年2月25日 0:47
番長マットって防音効果すごそうですね~

リアにTEMMYEマットをと思った矢先。。。

売り切れていました。
コメントへの返答
2012年2月25日 1:01
ティミーマットはマニア向けですね!

コブラのドデカバスタオルってのもありますよ!

そう言えばまた新作が一昨日発売されてました・・・また買わないと

お金が~ばっさばっさ飛んでいく~(ゑ∩ゑ*)
2012年2月25日 1:17
こんばんは!

ヘッドライトのとこのモールはいいですね。

私も余ってるので明日早速やってみます!
コメントへの返答
2012年2月25日 2:00
コメントありがとうございます!

私のモールは少しやる気が無いのか、ヘッドライトのガラスにピッタリくっつかなかったのでビチルの両面テープで更にガッツリと貼り付けたりました(*^。^*)

2012年2月25日 11:35
あ~
あそこ割っちゃいましたか。。。
内張り外しで少しずつねじっていくと割れなそうですが
まあでも割れても大した問題になる部分じゃないのでw

エンジンルームの目張りは静音というか清浄効果がありますよ~
暖かくなったら私もエンジンの蓋の塗装しようっと


コメントへの返答
2012年2月25日 16:45
最初ゆっくりジワジワカバー外してたんですが、なかなか外れなかったので気合いでアチョ~ってやったらパキッと逝ってしまいました(#^_^#)

釣りバカ日誌さんのお陰でまた運転の楽しみが増えました!
2012年2月25日 21:04
こんばんわ!

アタクシはお金がないのでホムセンで静音計画のかわりになるよーな物を物色しています(笑)

前のドアと後ろのドアの隙間に貼るモールは貼りたいですね。
コメントへの返答
2012年2月25日 22:44
こんばんは!

私も常に貧乏ですよ(>_<)

静音計画なんてちょっと昔はこんな贅沢品は無かったし、車内が多少うるさくても気にならなかったのに…

やっぱり車の性能が上がった反面弄りのポイントも変わってきたって事ですね…(#^_^#)
2012年2月26日 23:28
2枚重ね‥‥かなり気になります。

早速実験‥‥ってまたパクリかい。(笑。
コメントへの返答
2012年2月27日 11:47
この二枚重ねって正直どうなんでしょうか…

確かに効果はありましたが、何だかゴムワッシャーでも行けそうな気がしてきました。

でも固定ボルトが意外に短いのであまり厚みがあると厳しいか…

プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation