CREAM SODAの"フィットちゃん" [
ホンダ フィットハイブリッド]

自作・オーディオシステムの構築①(スピーカー増設編)
1
整備手帳50個を目前とした節目に大型企画に挑戦したいと思います!
事の発端はフィットRSにお乗りの、みん友のharioさんのカーオーディオを試聴した時、あまりのぶっ飛び3Dな凄音に感動したのがきっかけです。
私は貧乏なのでとてもあんな高価なシステムは組めませんが、幸か不幸か私はあまりオーディオの知識が無い上に、こだわりもそんなに無いので、安いパーツを駆使して現状よりもイイ音が出せればそれで満足出来ると思います!
この企画題して「おふらんす勢に追い付け!」と命名したいと思います!
前置きが長くなりましたが、まずは私の現状のオーディオは、
・フロントスピーカー KENWOOD KFC-XS170(セパレートタイプ)
・リアスピーカー KENWOOD KFC-RS170(コアキシャルタイプ)
・ヘッドユニット KENWOOD U565SD
・なんちゃってセンタースピーカー KENWOOD製
・お爺ちゃんサブウーハー KENWOOD製
リア、フロント共にデッドニング済みです。
現状の音でも十分満足してますが、それでは向上心とお腹ポッコン隊長のおふらんす勢には全く追いつけないので、まずはフロント部分のミッド音を補う為にミッド専用スピーカーを増設したいと思います!
今回使用したパーツは
・スピーカー KENWOOD KFC-E1054
・制振シート (エーモン・No.2174 余り物)
・吸音シート (エーモン・No.2176 余り物)
・防音テープx1 (エーモン・No.2181)
・100均タッパ2個セット
・再生ボード
・クロスオーバーネットワーク WI12-CO
余り物も駆使してるので今回の総額はナント7400円です!
超激安スピーカー増設&音質アップです♪
- 1:整備手帳50個を目前とし ...
- 2:ドアの内張りを外してスピ ...
- 3:スピーカー裏がスッポリ納 ...
- 4:表からも見てもお分かりで ...
- 5:この部分には段差があるの ...
- 6:スピーカーグリル、スピー ...
- 7:デッドニングでかなり重く ...
- 8:裸スピーカーで動作確認し ...
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル >
自作・加工
目的 | チューニング・カスタム |
---|
作業 | DIY |
---|
難易度 | ★★ |
---|
作業時間 | 6時間以内 |
作業日 : 2012年07月05日
[PR]Yahoo!ショッピング