• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
CREAM SODAの"フィットちゃん" [ホンダ フィットハイブリッド]
フロントドア内パワーアップ!
8
ドア1枚で制振材1枚では残念ながら少し足りなかったので以前のエーモン製を渋々再利用しました!<br />
<br />
<br />
オーディオのプロ・こーずぃーさんのお告げ通りに極重バッフル周りを更に制振材を貼ってガッチガッチのコチンコチンにしたりました♪<br />
<br />
<br />
ドア内張り裏にもエーモンの制振材を再利用して結構な範囲を貼ったので、ドア一枚が恐らく2kg以上は重くなったと思います!<br />
<br />
<br />
施工後の感想は、低音が更に30%程アップした感じで歯切れのイイ低音がボフボフ言うとります!<br />
<br />
<br />
しかも音量アップしても共振が無くなり非常に大満足です♪<br />
<br />
<br />
一つ残念なのがスピーカー裏に貼った吸音材がハンパなく水を吸収するので乾燥するまで非常に時間がかかる様子です・・・<br />
<br />
こーずぃーさん、harioさん、吸音材あんまり意味なさそうなので外してもイイですかね?
ドア1枚で制振材1枚では残念ながら少し足りなかったので以前のエーモン製を渋々再利用しました!


オーディオのプロ・こーずぃーさんのお告げ通りに極重バッフル周りを更に制振材を貼ってガッチガッチのコチンコチンにしたりました♪


ドア内張り裏にもエーモンの制振材を再利用して結構な範囲を貼ったので、ドア一枚が恐らく2kg以上は重くなったと思います!


施工後の感想は、低音が更に30%程アップした感じで歯切れのイイ低音がボフボフ言うとります!


しかも音量アップしても共振が無くなり非常に大満足です♪


一つ残念なのがスピーカー裏に貼った吸音材がハンパなく水を吸収するので乾燥するまで非常に時間がかかる様子です・・・

こーずぃーさん、harioさん、吸音材あんまり意味なさそうなので外してもイイですかね?
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 取付・交換
目的修理・故障・メンテナンス
作業DIY
難易度
作業時間12時間以内
作業日 : 2012年10月05日

プロフィール

「ふと後ろを見ると黒いグリルとドアミラー…

やられた…( ̄□||||!!

今日はお仕事? 」
何シテル?   03/02 23:08
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm(_ _)m 2011年2月に納車されて早2万キ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アームレストのリッドカバーとクッションを貼り替えてみマシタ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/08/07 21:50:25
Energy Box Type S追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/06 21:40:10
GEフィット乗りの方へ。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/27 03:50:07

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド フィットちゃん (ホンダ フィットハイブリッド)
ごめんなさい・・・ 現在お友達満員御礼でございます。 m(,_,)mm(u_u)mm ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation