• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dbizのブログ一覧

2012年01月24日 イイね!

ホイールとタイヤも交換しました!・・・その1

ホイールとタイヤも交換しました!・・・その1しばらくブログ更新していませんでした!皆さんお元気ですか?

実は私にとって大ニュース!やっと念願のBBSをつけました!素直に嬉しいです!

YAHOOオークションで手に入れた、BBSホイールの中古・・・
スペア込み5本入手に成功。1本のリムには若干の凹みを伴うキズがありましたが、中古だから仕方ないね。中古の車にあまりぴかぴかのホイールも変かな?って思って納得!

昨年3月に車を入手してすぐ4月にノーマルの15インチタイヤを変えてまだ4,500kmくらいしか走っていないけれど、何せKUMHOなのでホイール換えてタイヤももう少しまともなタイヤを付けたかったのです!

もう少しまともって・・・
乗り心地(吸収性)?静粛性?高速域でのスタビリティ?
欲張りな私は全部欲しい!こんなタイヤはやっぱりBSで言うとレグノになってしまいます。でもレグノは高すぎ!
でもって導き出した結論が、TOYOのプロクセスC1S。TOYOタイヤは確かトランパスなんてのも作っているけれど、TOYOさんは実は結構玄人的な良いタイヤを開発してるんです。
九州のTOYOタイヤ専門業者がネット販売で1本13,300円です。送料は4本で3,000円でした。

走った感じは、まず静かになりました。インチアップしたのに吸収性も良くなっている感じです。車内の物が路面からの振動で動いた時に出る音も減った感じです。

高速はまだまだこれからなので楽しみです。

ついでにブレーキパッドも再度交換。理由はロッキードのパッドがダストが多すぎるし、リヤは張り付きすぎる感じなので、TOKICOのパッドに再交換です。早速ダストの多かったフロントは効果絶大です。
ところでフォルクスワーゲンのディーラーに、ダスト対策のパッドはあるのか問い合わせしたら、「純正品は、ダストたくさんパッドです。ディーラーとしては純正品しか使用しません。」という回答でした。20%以上もユーロが下がっているのに新車価格を下げないフォルクスワーゲンジャパンのディーラーらしいご回答ですね・・・
Posted at 2012/01/24 17:30:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記

プロフィール

「@福島のたか 実は私もウィングロード買う時にNV200は候補でした…」
何シテル?   03/02 18:30
dbizです。ミニカーも大好きですが、実車も好きです。現在、オークションで購入した愛車を自分なりに少しづつ修理しています。同じ車種の方々に見ていただきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/1 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 24 25262728
293031    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

6ヶ月にも及ぶ行政との闘いを経て… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 17:29:05

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
新しい愛車。仕事にも頑張ってくれそう〜
スズキ エブリイ 豆腐号 (スズキ エブリイ)
父親から事業用に譲り受け、NV200の下取りに見送りました…(T . T)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今は知人に嫁ぎました。(T . T)
日産 NV200バネット 孝行息子2号 (日産 NV200バネット)
どこまでも行きます〜(⌒▽⌒)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation