• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dbizのブログ一覧

2012年09月06日 イイね!

シンプルイズベスト

昔、二輪設計部に在籍してた時代に、横内悦夫と言う設計部長がいらした。
とある日竜洋のテストコースでのイベントの際、自社製品では無くBMWのR100Sでテストコースに乗り入れたところに、横内部長に見つかった。当然叱られるだろうと覚悟していたら、近付いて来られ…
しゃがみ込んでしげしげと愛車をご覧になり、一言…「いや~シンプルイズベストだね」

先程のブログを書きながら、ふと思い出した。
複雑な構造は、簡単な構造に比較して、壊れる確率は断然高い。どんな製品でも。
だから昔の車を、今の加工技術でリバイバルさせたら、意外と良い製品になるかもね…(^^)
Posted at 2012/09/06 23:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2012年09月06日 イイね!

最近の車に思う事…

最近の車は、ECOカーにしても何にしても、やたら電子制御…
車のあちこちにBlackBOXが配されているし、エンジンルームは配管・配線だらけ…
確かに燃費や適切な点火のためには良いけれど…
そのBlackBOXが10年の寿命が無い…だから、多少古くなってそれらが壊れ、ディーラーなどから十万円単位の見積りが出ると、新しい車を買いたくなるのが普通。
でもコレって、大量生産・大量消費で、ECOからかけ離れてる。
そこそこの燃費で、部品点数が少なく、壊れない車こそ、真のECOカーだと思う。
そういう観点から見ると、古いアメ車もある意味ECOカーかもしれない。燃費はリッター2kmかもしれないが…
電子制御も否定しないが、自分の持っている五感と引き換えてまで、制御された車を運転したく無いね…
Posted at 2012/09/06 22:49:38 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@福島のたか 実は私もウィングロード買う時にNV200は候補でした…」
何シテル?   03/02 18:30
dbizです。ミニカーも大好きですが、実車も好きです。現在、オークションで購入した愛車を自分なりに少しづつ修理しています。同じ車種の方々に見ていただきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

      1
2345 678
9 10 1112 1314 15
1617 1819 20 2122
23 242526 272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

6ヶ月にも及ぶ行政との闘いを経て… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 17:29:05

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
新しい愛車。仕事にも頑張ってくれそう〜
スズキ エブリイ 豆腐号 (スズキ エブリイ)
父親から事業用に譲り受け、NV200の下取りに見送りました…(T . T)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今は知人に嫁ぎました。(T . T)
日産 NV200バネット 孝行息子2号 (日産 NV200バネット)
どこまでも行きます〜(⌒▽⌒)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation