2013年02月03日
日本人は弱くなったって感じる…
1.セイフティーネットを期待している。
2.安い物ばかり追い求める。
3.危険回避・予見能力が低下している。
1は、弱者救済の下、税金を使ってるが、そもそも自由主義経済なのだから、弱肉強食の世界。努力しないと本当は生き残れない。現代の共産国家でも同じ。だからそういった何かに対する期待をせず、真剣に努力してみたのか?以外とハローワークには車で来ていて携帯しながら駐車場待ちしている人ばかり…
2は、安物買いのツケが結局自分達に廻って来ていることを知るべし。政府の10兆円の経済対策より、全国民が毎日100円多く使った方が、より景気上昇が身近に感じるはず。高度経済成長時代は、こぞって高い物を買っていたし買う為の努力をしていた。
3は、例えば子ども手当。あれを公約に掲げた民主党に騙された挙句、所得税も消費税も上がる。しかも外交や経済はズタズタ…もっと身近な話だと、小さな見通しの悪い交差点を突っ切って走る自転車の多い事…
何が言いたいかと言うと…
「自分の身は自分で守り、個人個人が頑張らないと」って事だな…
Posted at 2013/02/03 22:37:52 | |
トラックバック(0)
2013年02月03日
昨日近所を赤のパブリカが走ってた…
ドライバーは若い男性…
今見るとかなり小さかったんだね…
約50年前の車だが、ノスタルジックなエンジン音をさせて、颯爽と走ってた…
今話題のECOカー達は、50年後までは生き残れまい…
何がECOなのか、考えさせられる。
Posted at 2013/02/03 17:38:11 | |
トラックバック(0)
2013年02月01日
こういうのもスキ。トバさなくても、退いてくれそう。
Posted at 2013/02/01 19:17:52 | |
トラックバック(0)
2013年02月01日
Fiat Abarth 750 GT Zagato BiTurbo.
Posted at 2013/02/01 19:14:52 | |
トラックバック(0)