• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

dbizのブログ一覧

2012年02月10日 イイね!

エアコンフィルター換えました。

エアコンフィルターを交換しました。
BOSHのCFP-VW-5です。活性炭入りです。

いざ作業を仕様としたら、プラスチックのカバーのトルクスがすでに+のネジに交換されていて、購入したSNAP-ONのツールを使用しなくてもネジがはずせました・・・

せっかく買ったのに・・・ま、他もトルクスネジ使用されているからいいや。

実際の作業はというと、まずやりにくいのがプラスチックのカバーが車体から外しにくい!
ボンネットのヒンジ部のカバーと当たっていてかなり外しにくい。コツがあるのかな?

次に、フィルターケースを外す。これはスムーズ。
見ると木の葉やホコリが・・・・でもそんなに汚れてはいなかった。けれど、交換!

最初のカバーとフィルターケースを中性洗剤で洗って、BOSHのフィルターを装着!
ここまでは順調だった・・・・

このBOSHのフィルターが純正より周囲が少しやわらかくて、ケースに収めようとするとうまく滑らずに途中で引っかかってしまいます。何度やってもフィルターケースから奥のほうが外れやすくて本体ケースの所定の位置に納まらない。こうしているうちに引っかかる側面部分がボロボロと形が崩れてきた。
このため、フィルターケースとフィルターを両面テープで止めました。勿論、吸入する部分とは関係ない部分で。

こうして無事にフィルターを本体ケースに収めることが出来ました。

その後、プラスチックのカバーを取り付けるんだけれど、外す時よりはめる時のほうが困難極まりないです。コツなのかなぁ?

無理やり嵌めようとして、右角が割れてしまいました!でも関係ないからイイヤ・・・

でも・・・・クソッ・・・・失敗したと後悔です・・・
Posted at 2012/02/10 16:17:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年02月04日 イイね!

ホイールセンターキャップ考

今回はホイールセンターキャップ。
左・・・ゴルフ4ワゴンについていたもの。
中・・・POLO6N用のもの。(青い保護シールははがしてありません。)
右・・・ゴルフ4R32のもの。


このようにロゴの太さや表面の盛り上がり形状、色も違います。
純正とR32用はドイツ製、POLO6N用はイタリア製です。
下の写真は、左がPOLO6N用・右がR32用です。左のPOLO用も純正より若干曲面が付いています。



直径や嵌め合いのツメ高さなどの寸法は同じで、どれ純正の15インチホイールおよびGTIの16インチBBSに装着可能です。ただ、R32用はホイールキャップの周囲が若干ホイール面より低くなります。また一度装着してしまうと、タイヤを外さないと取れません。ですが、私はこのR32用を装着しました。VWロゴも太く、ベース面もツヤケシ黒だし、何より曲面形状で見た目がカッコ良いです。

この商品は、maniacsさんから購入しました。1個 ¥1,470-です。ショップWEBに各種ホイールキャップの寸法へのリンクがあります。
またPOLO用はYAHOOオークションで4個で¥3,100-でした。スペアでとっておきます。
ご参考まで・・・
Posted at 2012/02/04 16:45:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年02月04日 イイね!

おすすめフロアマット・・・実物写真

今回は実際のフロアマット写真をアップします。

まずはマット表面の拡大写真。
純正のペラペラタイプより毛足があり色も雰囲気を損ないません。


次は、マットずれ防止の部分です。
このように前期型のピンにしっかりはまります。嵌め合いも純正並です。


最後に運転席側全体写真です。
形状も勿論、純正並のプロフィールです。


いかがですか?なかなか良いでしょう?
Posted at 2012/02/04 16:17:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年02月03日 イイね!

おすすめフロアマット

おすすめフロアマット純正のペラペラなフロアマット。多分スタンダードタイプのものだと思いますが。
これが経年劣化で見るも無残な汚らしいマットになっていたので、これもネットで購入しました。

これを購入する前に、実は4,000円から5,000円のゴルフ4用フロアマットを購入しました。しかし、出来があまりにひどく、滑り止めもはまらない粗悪品でした。

そこでネットで検索し、再度購入したのがこのマットです。


購入したのはSTDグレー。なかなか毛足もしっかりしていてペラペラではありません。価格は13,650円です。特筆すべきは、車体側のフックにパチンとはまります。ぴったりです。粗悪品には無いフィット感です。この金具の部分は後期型のフック形状に合うタイプも選択が出来ます。
やっぱり安物買いはダメですね~
この会社は、自分の工房で製作しています。CARBOY JAPANと言う会社です。ネットですが信頼できます。

車種もいろいろ製作可能なようです。

Posted at 2012/02/03 17:19:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備日記 | 日記
2012年02月02日 イイね!

どうして雪?

どうして雪?浜松地方・・・また雪です!
どうして?

私の記憶がある約45年間で平地で積もったのが今日も入れて5日。でも昨年と今年で3回目。どう考えてもおかしいでしょ!

昨年も浜松に雪が積もって、3月に東日本大震災があって・・・・なにか怖い感じです。



Posted at 2012/02/02 13:51:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@福島のたか 実は私もウィングロード買う時にNV200は候補でした…」
何シテル?   03/02 18:30
dbizです。ミニカーも大好きですが、実車も好きです。現在、オークションで購入した愛車を自分なりに少しづつ修理しています。同じ車種の方々に見ていただきたいと思い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

6ヶ月にも及ぶ行政との闘いを経て… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/04/13 17:29:05

愛車一覧

日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
新しい愛車。仕事にも頑張ってくれそう〜
スズキ エブリイ 豆腐号 (スズキ エブリイ)
父親から事業用に譲り受け、NV200の下取りに見送りました…(T . T)
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
今は知人に嫁ぎました。(T . T)
日産 NV200バネット 孝行息子2号 (日産 NV200バネット)
どこまでも行きます〜(⌒▽⌒)

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation