• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あるある。のブログ一覧

2013年12月23日 イイね!

静かなやつ

どうもどうも、あるある。です。
ごきげんよー(・∀・)

うーん。

本当に車ネタがある時しか更新してないなw

何処かに行ってきました!とか、オフ会どうですか!

みたいな話は一切なしw

まぁ、来年の課題ですね。たぶんw


そろそろ本題。

やっと(?)晴れたんでマフラー交換しました。


最近は夜の移動が多いあるある。さん。

巷で爆音と言われているP555のセンター&テールの組み合わせで夜の移動。。。。

さすがに良心が痛む(・∀・;)


てな訳でしばらくは静かで速そうなマフラーにしようと決意w



(`・ω・´*)シャキーン

・・・・静かそうだけど決して速そうではないなw

まぁw
いいんですww

こやつはフジツボのレガリスRさん。

GDA用の(≧∀≦)

メインパイプφ76.3なので抜けに期待!

GDA用レガリスRはテールだけなんで、センターはP555でいっちゃいます!


まずは取り外し~



しばらくはコの字マフラーともお別れですw

取り付け~










サーセーンヽ(・∀・)ノ

写真ないっすw

もうしばらく使ってみてからパーツレビューにでも。。。。

ぁ、期待の音ですね!


むっちゃ静か


レガリスRの消音ってすごいですねw

純正とほぼ同じw

これなら夜の移動も大丈夫でしょう。。。。


抜けについてはそんなに走ってないですけど、スタートはP555よりも楽になりましたw

これは予想外(゚ω゚;)


まぁ、マフラーネタはこのくらいで。


次はファンですね!

あれっす。室内用のブロアファンです。

すげー音と振動です(・∀・;)

ファンの軸ガッタガタw

そのうち平成7年式のファンから平成9年式のファンになります( ´艸`)


ちょっとずつ新しくなっていきますw

今日はこの辺でw

ごきげんよう(・ω<


Posted at 2013/12/23 20:55:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月16日 イイね!

復活

どうもどうも、あるある。です。
あぁ~、寒いですねぇ。

まぁ冬だし?こんなもんか。

さてさて、うちのGC8さん

8日から修理に出してて15日に復活しました(=゚ω゚)ノ

交換したもの↓↓

リヤクランクオイルシール
セパレーターカバー
フロンドデフ ベアリングオイルシール
プロペラシャフト オイルシール
クラッチ一式

組んだのはこれこれ↓



KTSのフラホ4.6kgとエクセディ ウルトラファイバー


まぁ、乗った感じは




普通です(・∀・)

クランクオイルシールとセパレーターカバー交換する時にフラホ外すんで軽量フラホ入れときました。

次いつ外すかわからないし、前車でも軽量フラホ入れてメリットの方が大きかったからね。


あと車検のお見積りもしてもらいました。

そしたらフォグランプのレンズ割れてるから要交換∑(゚ω゚;)

あとはマフラーw

インナーサイレンサー改なら余裕だぜ(・ω・)

とか思ってたら。。。。
音量は基準値クリアしてるけど

テールがバンパーから微妙に出てるからアウトらしいです(;´・ω・)

ぁ、参考までに音量についてですが

車検の基準値103dbですが

P555センター+P555+インナーサイレンサー(パイプ穴あけウール巻き仕様)にて測定しました。

うちのGC8では100.8dbでした。

あくまで参考ですけど。組み合わせ、アプライドモデルによってはもっと大きいかと。

まぁ、最近は夜に移動することが多いので静かなマフラーに交換しておきます↓↓



修理期間中に毎晩セコセコ磨いておきましたw
そこそこ綺麗になったヽ(・∀・)ノ

いつやるか?

今でしょ!


とはいかないので、そのうちやりますか。


それよりの室内のファンがすごい音してますΣ(゚ω゚)

最優先事項ですなw

とりあえず、今日はこの辺で。

ごきげんよぅ(・ω<

Posted at 2013/12/16 00:46:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月01日 イイね!

オイル交換

どうもどうも、あるある。です。
ごきげんよー(・ω・

一年早いですな。
もう12月ですか。。。。

うーん。

小学生の時は1日が長く感じたなぁ。

今の1週間分くらいか?w


まぁ、現実に戻りましょう(・ω・)

恐らく年内最後のエンジンオイル交換しましたー。

距離も4,000キロ超したし20W-60だったんで冷えてると何だか怖いΣヽ(゚∀゚;)

てなわけで冬用にチェンジ!



安定のエンデュランス(^ω^

冬用とか言って10W-50だけど化学合成だから全然固くないよ。

シャバシャバw

これで10W-50ですか!?

みたいな?w

冬場に使うにはまぁまぁ良いと思ってます(@´ω`)

今回はコイツもぶち込みます↓↓



ワコーズのeクリーンプラス

まぁ、何となくです。

いつもはシュアラスターのエンジンリカバリーですけど、まぁ入れておくか
みたいな??


あとは~

とりあえず洗車してゼロウォーターやっておきました。

たしかにゼロウォーターって使うほど綺麗になっていく気がしますw
まだ2回目だけどw



う~ん。写真の少ない平凡なブログですねw

まぁ、これで良いのです。このくらいじゃないと続けられないw

これからもひっそりとやっていきますよ(^ω^

今日はこの辺で。
ごきげんようヽ(・∀・)ノ
Posted at 2013/12/01 21:21:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「戻ってきたのでとりあえずアイス😋」
何シテル?   08/14 18:38
どーも、あるある。です。 眺めてるだけでなく自分もやってみることにしました。 と、言い始めてずいぶん時間が経ってる…(-。-; 最近は更新激減状態なの...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011121314
15 161718192021
22 232425262728
293031    

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
諸事情によりスズキの車を買うことに… 急遽買う必要が出たので何を買うべきか困り、現行の ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
何を血迷ったのか連れてきました。 アコードハイブリッドを買って大人しくしておくつもりだ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
いつかN-ONEを買うと言って早9年… 遂にN-ONEを買いました(^^) 納車日: ...
スバル インプレッサハードトップセダン スバル インプレッサハードトップセダン
安全快適通勤車両 乗ってる時間よりも直してる時間の方が多かったけど 最近は頑張ってくれ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation