• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

副会長の愛車 [トヨタ カローラツーリングワゴン]

整備手帳

作業日:2012年1月30日

カップホルダー

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
長く愛用して見慣れたカップホルダーの底に100均で買ったコルクボードを丸くカットして貼り付けてみました。
ダーク系の内装色にはコルクの色が合うみたいです

以前貼ったメッキモールも相まって安っぽさは無くなったかな~


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【DIY/作業手順】フロントパネルLED球交換

難易度:

オイル交換

難易度:

ヘッドライトバルブ、スモールランプ交換

難易度:

ファンベルトアイドラ交換

難易度:

ファンベルト調整

難易度:

E/Gオイル、エレメント交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年2月3日 12:29
でましたね、副会長さんの小技テク!! コルク敷く事で見た目も音も一石二鳥ですね(^_-)!? 私のカップホルダーは古くて…15年目になります(^_^;)何種類のドリンクをホールドしてきた事か、またセプター、ターセル、デュエット、ラウムと渡り歩き…感謝(笑)。
昔は車を替える度に装備品も一新してましたが、この2~3台はとりあえず外せるものは外して、付けれたら付ける!の感覚です。
 コルクか~、またパクらさせて下さいね('∇`)
コメントへの返答
2012年2月3日 12:46
コルクのコースター見て、ピンと来ました
このホルダーも10年選手なんで、元々敷いてあったスポンジはボロボロになり、エアコンつければスポンジのカスがそよ風と一緒に飛んでくる始末
またこれでしばらくは大事に使えます

プロフィール

11年式のアメリカンビレットに乗ってマス。コツコツいじってきました。シンプルにセンス良くいきたいですね。 沖スロ大好き 妄想大好き
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ARC スーパーインダクションボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/17 18:24:59
アナログ時計設置 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/03/17 22:42:11
スタビライザーブッシュ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/08/08 21:13:11

愛車一覧

トヨタ カローラツーリングワゴン トヨタ カローラツーリングワゴン
平成11年式です。仕事柄、セルボでは積載的にきつくなり、初のワゴン車に。 稀少価値上昇中 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
結婚を期にZに別れを告げ乗り換えましたが、子供が3人いる今思えば新婚時代なんかそんなに生 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
Z32のリアスタイルに一目惚れ。圧倒的な低さと1800ミリを超えるワイドボディ。 近くの ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
サイノスが再起不能になり、見た目が上品で、しかも13シルビアと共通部品の多いA31セフィ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation