• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

41T。のブログ一覧

2007年10月16日 イイね!

スピードは控えめに…

スピードは控えめに…ある朝…

いつものように通勤



『ポ~ンるんるんトラップ無線です』
ユピコさん揺れるハート


まぁた同じ場所で取締りやってんのかな?って思ってたら、ホントにやってたたらーっ(汗)


今回はレーダーの直前では反応無し…
ステルスらしい。。。


取締りのポイントだからいつもゆっくり
更に40㌔で走り続ける軽トラがいたから、全く問題なしだったけど……



捕まえやすい車ばかり狙わないで、もっと危険な事を取り締まってくれ!
Posted at 2007/10/16 13:07:27 | コメント(14) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月15日 イイね!

珍しい車

珍しい車今朝、会社の駐車場で見かけました。

VWらしいけど、何年前の車でしょう…


タイヤの横の白いのは『リボン』って言うんでしたか?
今でもリボン付いたタイヤ売ってるのexclamation&question


この一角だけ、時が止まっているようです…
Posted at 2007/10/15 13:18:30 | コメント(7) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月14日 イイね!

噂の新型!!

今週、唯一の休日。。。


天気が悪くなりそうですが、洗車(爆)



そして、お出掛けです。







奥に見えるは、いつものスバル


その手前には、三菱販売店が見えます。。






ディーラーに到着~






2ショットです♪
















蒼い車の奥に見えるのは、、、、、













ランサーエボリューションⅩ
5MT
ハイパフォーマンスパッケージ、スタイリッシュエクステリア装着車
クールシルバーメタリック
です





ハイパフォーマンスパッケージ装着車なので、ブレーキローター等強化されています



ローターにスリットがなく、キャリパーも6ポットではないようですが…


タイヤもインプレッサの070みたいで、アウトサイドのブロックは超でっかいですね



070よりも溝が多そうな分、良心的か?!


メーターは300km/h!!!

実際出るかどうかは別として、よい演出です




もちろんエンジンも見ましたが………
インタークーラーの大きさは完全に負けてますね(^_^;)
パイプ類もごついです。。。

試乗車でないのは残念ですが、11月の末にSSTの試乗車が来るそうなので、今から楽しみです♪



三菱ディーラーから出る時に、リップ下のゴムを擦るオマケ付きorz






フォトギャラリーはこちらとこちら



Posted at 2007/10/14 11:13:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ランエボ | クルマ
2007年10月09日 イイね!

また、増えた(笑)

また、増えた(笑)なんか知らんがオマケのプルバックカーが増えた(笑)
自分じゃ買ってナイノに。。。


ランエボまで揃ってコンプリート!


新井のインプレッサは三台あるし…(^^;)




しかし、机を揺さぶるとプルバックカー雪崩が発生exclamation×2




今度はコレクションケースくれないかな(爆)







もちろん、仕事はしっかりやってますよたらーっ(汗)
Posted at 2007/10/09 23:19:54 | コメント(9) | トラックバック(0) | モブログ
2007年10月07日 イイね!

幅が広く、環境に優しく…

今日は小物部品を頼みにいつものスバルへ

あいにく担当さんは不在でしたが、部品は手配お願いしました。


帰ろうかと思ったら『新しいSTIのセー○スマ○○○ュアル見ますか?』と…

もちろん、見せて頂きました!


パワー、トルクは雑誌の情報と同じですね。


インタークーラーの容量が5.5㍑から5.7㍑にアップしているようです。
流用可能かexclamation&question


ついにインプレッサにもVDCが(爆)
EDBも使えそうです。


まぁ、エンジンとハンドリングは試乗してみないとわかりませんが、ゼロヨンは5%タイムを短縮だとか…



ですが、一番驚いたのは、セラミック触媒にメタル触媒を追加、二次エアシステム採用し触媒の早期活性化を行い排ガス対策。UーLEV認定となっている事です。

これで308馬力は立派です。



あと、最小回転半径が5.5mだった…
随分と小回りが効くようになりましたね~
幅を広くしたからでしょうね…


駐車場でオデッセイより入れにくいと感じる時がありましたから、そこもちょっと羨ましい(笑)



黒のブレンボは渋いGood

でも、WRブルーにはゴールドのホイールが選べたりするあたりが面白いです。







で、この帰りにすでに発売中のランエボⅩを見に行こうとディーラーを覗きましたが展示車両なし…
WEBで検索しても展示、試乗車は県内なしexclamation&question
まじかよ(つд`)

実物を見たいのですが……
愛知か神奈川まで行くか(爆)
Posted at 2007/10/07 22:31:07 | コメント(10) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ

プロフィール

「S210はキャンセル待ちでしたが、完全にハズレになったようです」
何シテル?   07/27 14:27
ボクサーサウンド大好きです!! ……でも、今は等長エキマニのS203乗ってます。。 やっぱり、シンメトリカルAWDは素晴らしい!! が、初めから色々なスペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 12345 6
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:46:43
車高調取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 08:10:02
車高調取り付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 08:09:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年GCを乗り続け待ちに待ったS203です。 2005年1月納車でした。 2005年5 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
かみさんの現在の愛車 オデッセイからの乗り換えです。 09年3月納車 色はダークブルー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のB4 3.0Rです。 一人で遠出するなら、迷わずこの車を借ります。 運転楽だ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
かみさんの愛車でした。 95年4月納車 09年3月1日にお別れしました。 走行距離:16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation