• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

41T。のブログ一覧

2010年05月04日 イイね!

2回目の車検&コーティング完了

2回目の車検&コーティング完了もう5月ですが…

とりあえず、記録として

2010年1月
インプレッサ
GDBE-S203
車検完了しました
走行距離:47894km

・エンジン、下廻りスチーム洗浄
・下廻りの塗装
・ブレーキ、クラッチオイル交換
・発炎筒交換
・ミッションオイル交換
・リヤデスオイル交換
・エンジンオイル交換
・オイルエレメント交換
24ヶ月定期点検、その他税

合計:122,077円でした


ディーラーだからこんなもんでしょう
LEDのバルブ、側面発光のSMDもそのままで車検OKでした



それから、1ヶ月して毎年恒例のコーティング
12ヶ月毎じゃなく、周期を13ヶ月にほんの少し伸ばしました
(コストダウンで(笑))




やはり下地処理からやってもらうと輝きが違います♪


5万キロいったら、足回りを変えようかとおもったのですが、203純正のカヤバのショックが随分と耐久性が良くって、抜けたような感じがしません。
もう少しこのままで行こうと思います。
(その分、ヴェルファイアの足回りを変えようかしらん…)





GWは洗車したり、DIYやったり、子供と遊んだりで遠出はしませんでした。

今日は天気が良かったので、河川敷でドッヂボールやサッカー、バドミントンをして子供達と遊びました。
暑かったので、帽子をかぶらせたのですが、娘(まどか:仮名 10歳)が帽子を脱いで放り投げました。




父「なんで、帽子取っちゃうの!! しっかりかぶってなさい!]













まどか「え〜〜 だってムラムラしちゃうじゃん!」


だれが、何にムラムラすんの???

それを言うなら蒸れちゃうでしょ……f(^_^;)
Posted at 2010/05/04 21:08:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | インプレッサ | クルマ
2009年09月30日 イイね!

テンサイ…

最近、仕事が忙しくなってブルーになっている41Tです。。。

先日、娘(まどか:仮名)が天才になりました。



まどか「おとうさん。私、今日天才になったよ!」


自分で天才なんて言うやつはろくなもんじゃないし、それにどう考えても天才じゃない!!


まどか「昨日までは臭いだったんだけどね(^^)」



はぁ?



まどか「だってね、今日で10歳でしょ。」
  「10歳、ten歳、テンサイ!!!!」

アホか(笑)
 
じゃあ、昨日までの臭いってのは、、、9歳で ク(9)歳 か?!


どこまでも、親父ギャグなやつ(^_^;)



って、事で先日娘が10歳になりました。
月日が経つのは早いものですね~



そんな、娘ですが、警察24時みたいな番組を見ていたら、コインランドリーの両替機がぶっ壊されて、中のお金が盗まれていました。



まどか「へ~、両替機って中に人が入ってるんじゃないんだぁ」


はいぃ????
真面目に言ってる、それ? まどかさん…


「じゃあ、中に人が入ってるなら、別にこの形じゃなくてもいいじゃん」

まどか「え?! じゃあ丸とか?」


四角とか丸の形を言ってるんじゃねーーーーーーー
カウンターみたく、銀行の窓口みたいにすりゃいいでしょ…


「なんで人が入ってると思ったの?」
まどか「だって、1万円とか5千円とか区別できないでしょ?」

それじゃ銀行のATMも人が入ってるんですかい?!



やれやれ…


「じゃあさぁ、1000円札しか使えないけど、ジュースの自動販売機ってどうやって1000円札を判別してると思ってるの?」


まどか「へ~ 自動販売機にも人が入ってるんだ!!」

だから、違ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーう!!!!




前途多難な10歳でした…



まぁ、こんな感じですが、のほほんと暮らしてます。

子供はこんな感じ。
先日、行ったディズニーリゾートのフォトギャラ

その1

その2

その3


お台場のガンダムも見に行ってきました(^^♪
フォトギャラ


実Sの全国オフは、当日だけでも、ビーナスラインのリベンジに参加しようと画策しましたが、あえなく失敗………
お友達のレポートを見て雰囲気だけ想像して、妄想します(謎)

Posted at 2009/09/30 21:57:49 | コメント(19) | トラックバック(0) | 子供たち | 日記
2009年07月04日 イイね!

久しぶりに映画映画

久しぶりに映画昨日(金)久しぶりに映画を見に行きました~

かみさんが休みだったので、代休取ってデートです(笑)


見たのは

ヱヴァンゲリヲン・新劇場版・破ひらめき


新キャラも出て来るし、まさかアスカがあんな事になるとは…
なんだか、シンジ君が前向きになってるような感じで、色々おもしろかったです。

ここ10年近く、映画館でみてるのはアニメばかりのような気がする(笑)




映画のあとは、静岡パルコでピザ食べました。
(写真なし…)

店員さんに
『サラダバー、ドリンクバー、デザートバーはご自由に』

と言われ…

『いない、いない、バーは?』
とか下らない事考えてみたり
(°∇°;)


夜は金曜ロードショーで、ヱヴァンゲリヲン・新劇場版・序 をボケ~と見てました(DVD持ってるのに…)



ここんとこ、大分生産が増えて来ました。
休日出勤もやるようになりました。
製造現場は130人不足らしく、残業と間接部門からの応援でなんとかするらしい…

私の居る工場ではインサイトの部品しか作っていませんが、プリウスとインサイトの部品両方作っている別の工場では、08年の10月よりも忙しいらしいです。
ハイブリッドさまさまですね(笑)

補助金の予算枠超えて、補助が無くなったら、プリウスの注文キャンセル続出かなexclamation&question



土日必ず休めたのも、短い間だったなぁ‥

Posted at 2009/07/04 11:24:21 | コメント(10) | トラックバック(0) | アニメ | 日記
2009年06月15日 イイね!

禁じ得ない殺意…

禁じ得ない殺意…金曜日の朝

フロントガラスに鳥の糞
ウォッシャ液で洗い流す。



日曜日
今日はヴェルファイアを洗ってから、パーツを付けようと意気込んで駐車場まで行くと、ルーフからトランクリッドまで大量の糞…
予定変更して、インプレッサを洗車。
その後、色々ありヴェルファイアはパーツ取り付けどころか洗車も出来ず、消化不良の休日を過ごす



今日、月曜日
ボンネットにまたクソがexclamation×2exclamation×2exclamation×2


犯人の目星は付いてる
隣の電柱で巣を作っているカラスむかっ(怒り)
もちろん、この三回だけでなく、今までもしばしばあったが…
ヤロー許せんぷっくっくな顔

それよりも車庫さえあれば…
チクショ~




あと、左フロントのホイールに必ずしっこを掛けていく猫猫
喧嘩売ってるexclamation&question
Posted at 2009/06/15 13:07:31 | コメント(15) | トラックバック(0) | インプレッサ | 日記
2009年06月10日 イイね!

や~い お前んち おっばけや~しき~ カンターむかっ(怒り)

や~い お前んち おっばけや~しき~      カンター昨日の晩

トトロにもらいました


ドングリexclamation×2exclamation×2





な、訳ないですね…
会社に落ちてました。
(まぁ、それも不思議って言えば不思議だが冷や汗)

梅雨入りして、早速雨雨降りました。
ジメジメしてますもうやだ~(悲しい顔)

車(RV)も汚れます…

でも、これだけ湿気あればインフルエンザも感染広がらないかexclamation&question


車を洗えないし、いじれないから週末は雨降らないでもらいたいですよ(笑)
Posted at 2009/06/10 11:52:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | モブログ

プロフィール

「S210はキャンセル待ちでしたが、完全にハズレになったようです」
何シテル?   07/27 14:27
ボクサーサウンド大好きです!! ……でも、今は等長エキマニのS203乗ってます。。 やっぱり、シンメトリカルAWDは素晴らしい!! が、初めから色々なスペ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ご挨拶 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/20 13:46:43
車高調取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 08:10:02
車高調取り付け(リア編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/18 08:09:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
10年GCを乗り続け待ちに待ったS203です。 2005年1月納車でした。 2005年5 ...
トヨタ ヴェルファイア トヨタ ヴェルファイア
かみさんの現在の愛車 オデッセイからの乗り換えです。 09年3月納車 色はダークブルー ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
父の愛車のB4 3.0Rです。 一人で遠出するなら、迷わずこの車を借ります。 運転楽だ ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
かみさんの愛車でした。 95年4月納車 09年3月1日にお別れしました。 走行距離:16 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation