• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ちぇりおの愛車 [ホンダ フィット]

整備手帳

作業日:2020年12月4日

社外ナビ用USB接続ケーブル取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
先の考察をご覧になってから見てください。
左の方シガーソケットの下あたりのタッピングビスを外すと、コンソールから外れます。右側の穴と同じサイズに中央ソケットの穴を抜くのですが、まずはドリルで大まかに。今回はφ2.5のドリルを使用。
2
次はミニルーターに切断用刃物を付けて粗削りをしました。
3
ここからはカッターを使い、右側の穴の寸法にちかづけていきます。
4
ここは何度でも出し入れがきくので、上下のノッチがすべて入るまで少しずつ広げていきます。
5
ケーブルの頭ですが、ここも少し削りました。
6
作業工程4の状態のままシガーソケット、USBケーブルの頭を挿して、元通りに収めます。
中央と右の差込口ですが、受け口上下が逆になります。気になる方は、ご注意を!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

13年目のフロントドアデッドニング😅

難易度: ★★

助手席パネル交換

難易度:

ワイパーゴム交換。

難易度:

エアコンガス補充してみた!

難易度:

BIGMOTORでエンジンオイルとオイルフィルターを交換

難易度:

来月、通勤号のフィットが車検なのでバッテリーをパルス充電しました!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #Nボックス ライセンスフレーム カラードタイプ アラバスターシルバー・メタリック https://minkara.carview.co.jp/userid/135854/car/2715517/9751137/parts.aspx
何シテル?   03/09 21:10
香川のちぇりおと申します。車好きでチョコチョコ手を加えています。いろいろなご意見お聞かせくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ダイヤモンドキーパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/24 18:19:22
ホンダ エンブレム(黒バック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/29 12:53:03
運転席下にも収納BOXを(小サイズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/28 18:33:00

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
初の軽トラです。
ホンダ N-WGN カスタム ホンダ N-WGN カスタム
N-BOXに続き2台目のNです。2台とも所有者は私ですが、普段の使用者は息子たちなので派 ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
息子の初バイクです。メンテ用に登録
ホンダ リード125 ホンダ リード125
2000年製2サイクルジョグ(ボアアップして90cc)から乗り換え。 期待以上の余裕の走 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation