• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2019年04月24日 イイね!

新しい動詞が増えた!


あ‥ありのまま
今 起こった事を話すぜ!

「マツダはついこの前までボンゴブローニィを
 自作していたと思ったら
 いつのまにかボンゴブローニィ(動詞)になっていた」


な‥ 何を言っているのか
わからねーと思うが
トヨタも何をされたのか わからなかった‥

頭がどうにかなりそうだった‥
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ‥‥

マツダのHPをよく見たら、ちょっと前までADバンだったファミリアバンも
いつの間にやらプロボックス。
せいぜいがライトエースをOEMで持ってくるのかな?と思わせておいて、
まさかのドル箱、ハイエース様を里子に出しおった。

‥とは言ってもそこは流石に差別化されていて、
マツダに供給されるグレードは2グレード×2/4WDで計4種類のみ。
トヨタで言うところの
・DX(2Lガソリン)の3(6)人乗り×2WD or 4WD
・DX GLパッケージ(2Lガソリン)に若干のオプション付3(6)人乗り×2WD or 4WD
しか放出していない。
流石に一人親方御用達のスーパーGLは流出させないみたいだな。

お値段も強気価格で、ベースとなるハイエースに
10~20万程度上乗せされた金額のようだ。
と言っても、マツダで言う上位グレード「GL」にはトヨタで言うオプションのいくつかが
元から標準化されている(ヘッドライトや一部加飾など)ようだ。
その差分を考えるとお得‥なのか?
一方のNV350キャラバンだったら、そんな値段でもイマイチ同等レベルまでは
いかないんじゃないかなぁ。
ものすごく際どい価格設定だと思うぞ。
Posted at 2019/04/24 02:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

車で楽しいとどうなるの?

どこぞの老害がGTAばりの暴走をやらかして母娘を死に至らしめ、
ほか多数の一般人に障害を与えたんだそうだ。

で、普通ならこんだけの事故をやらかしたら即逮捕になるんだろうが──
どうもこの老害、とぉっても偉い立場に居た老害なんだそうだ。

Yahooのニュースから引用するに、老害を「容疑者」にしないのは
逮捕されていないから‥だそうで、
なるほど自動車事故を起こして殺人・障害を複数やらかしても
逮捕にはならん
のですかそうですか。

そういえばどこその実父が娘を強姦しても
判決では無罪とかいうチートバグのような事例もあるし‥。

これはアレだな、
老害は性別問わず目下の者には何をしても許されちゃう
ってコトでいいんだよな?
PAだかSAだかで注意されてカチンときて路上で車を停めて
後続車をうまく使って一家ほぼ全滅コンボを狙った石橋チャンは
まだ若かったから逮捕されたけど、
飯塚じじぃは老害だから
マスゴミからは敬称までつけさせていただいた上で
崇め奉られないといかん、と。


馬ッッ鹿じゃねぇの?



あ、車へんに楽って漢字があるんだけどさぁ。
っていう漢字。
まんまピッタリじゃんwwww
Posted at 2019/04/20 20:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:MH21S ワゴンR  もうそろそろ14万km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:3.POWERRRRRRR!!!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 19:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年04月14日 イイね!

見た目でアウト!

所用があり日産ディーラーへ行ったら、
新型デイズが展示場に停まっていた。

色々言われているがあんなのでも一応日産の新型だからな、
そりゃあセールスに力を入れたいんだろう。
‥だけどね。全然琴線に響かないのよ。

デイズ・ハイウェイスター。
ステレオタイプな韓国人の顔っぽいヘッドライトに
デザイナーの神経と採用者の脳味噌を疑うVモーション(笑)グリル。
そこはかとなくNボックスのパチモノ臭い側面の意匠、
「さあ使え、いいから使え、黙って使え」とごり押しなカーナビ。
そしてお値段。

無いわ。
大半の人が新型デイズを「良くなった」と評するかもしれんのだが、
俺にとってはこれを新車で(しかも200万弱出してまで)乗りたいとは
毛ほどにも思えない。
それこそ10年近く経って場末の中古車屋で見るような
あまり程度のよろしくない個体を格安で買って、
あれこれ弄りまわしながら乗るくらいにしか想像ができない。

大体なんだよ、Vモーション(苦笑)グリルって。
何が何でもあの樹脂メッキ加飾を付けなきゃ死ぬのかね?
ただでさえイマイチな日産現行車両の前回りが
いっそう不細工・下品になってイイコト無しだと思うんだが。
NV350やADなんぞがその最たる例だわな。
初期型のヘッドライト周りはすっきりしていたのに、
マイナーチェンジでVモーション(嘲笑)グリルなんぞ貼り付けたから
途端に見栄えの悪い糞ダサ前回りになった。

厳つさ?無い無い。
見栄えやセンス?ある訳ない。
整備性?むしろ下がったんじゃね?

Vモーション(爆笑)グリルの「V」は
Victory(=勝利)を暗示しているんだとしたら、
「お前は一体何と戦っているんだ」と問いたい。
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい。
お前、勝利のための行動(動作が)それなのかよ‥と。
そんなんだから腐れブラジルハゲの家族にすら
舐められているのと違うのかと。

恥性(ちせい)と強要(きょうよう)の肥溜めと呼ぶにふさわしい
Vwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弄りはさておいて、
Z11キューブにあちこち不具合が出てきているのだ。
今すぐ死ぬ、という訳ではないのだが
それなりの覚悟が無いとまずいぞ‥という段階。
生涯の愛車にするつもりはないいわゆる「繋ぎ」の車ではあるが
次の候補車も無いんだったら困っちゃうよなぁ‥。
と、いうのがディーラーへ赴いた本来の目的でしたとさ。
Posted at 2019/04/14 16:07:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月06日 イイね!

日産お得意の「後発品ほどゴミクソ」なお話

腐れガイジンにトップを任せたら、
中抜き・横領・横流しとやりたい放題の土人だったでござる‥な
日産自動車。

アンタッチャブル糞外人政権の中でも稀に‥
本当に極稀に輝く車があった。

C11 ティーダ。

日本国内ではもはや呪いか何かってレベルな
5ナンバーサイズ信仰の制限枠にキッチリ納め、
それでいて上位モデルをカモれる中身(not性能)。
目隠しして座ったら同時期のティアナなんぞ
メじゃねぇぞ、というのがティーダという車だったんだ。

コンパクトカーでドア内張にウレタンクッションを入れた車なんて
いつ頃ぶりだった?
十分なシート厚で疲れないコンパクトカーなんて
いつ頃ぶりだ?
車格以上の車内空間と積載量。
それが、C11 ティーダ(前期)だ。
リアバンパーが糞ダサい丸尻じゃない、
リアランプに格好悪い目玉が生えていない、
ヘッドライト下部に妙な間延び感のない、
‥腹立たしいことに後期では採用されていた6MTが存在しない、
前期』のティーダだ。

ティーダ(前期)に6MTを採用しなかった理由が
全く分からない。
ティーダ(糞後期)のあの中華パチモンチックな外見にしたセンスに
全く同意できない。
ティーダ(屑後期)の内装たるや、「樹脂です♪」感を隠そうともしない
意識高い系なお高級気取りが抜けない仕様変更に殺意を覚える。

おおかた、前期モデルが好調だったんで
「んじゃあ次のマイナーチェンジで安く作って
値段は高くしても問題なかろ」
とか思ったんだろうな。
結果はご存知、一気に売れなくなりましたとさ。
「国内で6MTを出したのは失敗だった」とか
「ティーダのような車は迎合されない」とか
自社製品の推移を全く研究していない馬鹿無能の役員猿が
ぼくはぜったいにわるいくないんだ!」とか
頭の悪い寝言を撒き散らしたんだろうかね。

で、トラックバック先の本文にもあるように
ティーダと言う車は1代でその生涯を終え‥いや、
「終わらせられた」。
そしてその後継が、後継とも呼べないノートの1グレード。
「メダリスト」って(笑)。
ローレルスピリットかよ。

俺自身、ティーダの後継だというノート・メダリストを試乗したが
コレのどこをどう解釈すればティーダの後継なんだ?
としか思えない。
あ、値段だけ?‥って。
一番受け継いじゃダメな部分だけは死ぬ気で抱えて、
死ぬ気で抱えなきゃいけない部分は真っ先に捨てたクチ。

‥似たような車があったな、
「XVL」だっけ?本来与えられるはずだった名前って。
アナタ、小田急のロマンスカーですか?
いっそそっち方面だったらまだ良かっただろうに、
何を頓珍漢な事をしでかしたのかよりによって
「スカイライン」などと名付けるとは‥。


※当該ブログは下記記事のトラックバック。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190406-00010002-bestcar-bus_all
Posted at 2019/04/06 20:39:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation