• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2018年01月16日 イイね!

馬鹿製造機

単にヒガミとも言えるのだが(笑)。

オートマやパワステは今じゃ「無い方がおかしい」装備であり、
それによって「車を運転する人たち」が爆発的に広がったのも
これまた事実。

日本の自動車黎明期はそれこそ「ドライバー人口の増加=売れる車の台数」だし
自動車そのものの性能もそれほど高くなかったもんだから
最近よくあるようなとんでもない事故は
調べた限りでそうそう無かったようだ(無いとは言っていない)。

で、今はというと
「昔取った杵柄で車を凶器にしてるボケ老害」が
多いこと多いこと。
昔の車に比べて運転しやすく、また性能も大きく向上しているから
1台・1回当たりの火力‥被害がすさまじいレベルになっている。


日産のリーフが「自動駐車機能」なぞを実装し始めた。
つまり、
「車を所定の枠に収めることもできないような馬鹿が公道を闊歩する」わけだ。
最近流行りのエマージェンシーブレーキも同じで、
「走行中に自車の速度と予測進路、および
先行車の速度・距離関係をリアルタイムに更新することもままならない阿呆」を
これでもかと量産したいのではなかろうか。
そんな馬鹿に免許を持たせてまで車を売りたいのかと。
だったら余計な機能取っ払ってその分新車価格を下げなさいよ、と。
ついでに不細工な空力デザイン(笑)もえーかげんにせーよ、と。

曲がりなりにも自動車は有資格者制度を採用しているうえに
自動車の購入・維持・運用に至る何もかもに税金が課せられているシロモノだ。
これは究極の暴言ではあるが、
自転車みたいにお気軽なモンじゃないのだ。
ロードバイクは別物だって?いやいや、同じだろ。
免許はいらない、車庫証明もいらない、盗難対策は自己責任、
強制保険や車検制度も無い。
もうひとつおまけに歩道も車道もお構いなしときたもんだ。
フレームがカーボンだろうが混ぜ物だらけの鉄だろうが、
チャリはチャリなんだよな。
場末の中古車屋で店番をしているウイングロードと
都心のショールームで燦然と輝くアヴェンタドールだって
普通免許とカネがあれば公道を走らせられるんだからさ。

そういう「資格が必要な物体」を運行させるのに
なぜ「所定の位置に停めるための自動装置」や
「勝手に止まってくれる機能」が実装されるのか。
そういう技術・能力があると判断されたからこそ
免許証が取得できるんじゃねーのかよ、と。

モータースポーツなんかの特殊な環境に晒される車が
定められた規則の中でアレコレ電子装備を増やすのと
ワケが違うんじゃないかね。
言ってしまえば日常生活にAYCだのアテーサだのなんて
どう頑張っても使い道無いし。
ただ、そういう変態的な機能が好きな人にはたまらんのだろう。
あるいは自己満足か。

最低限「まともに走らせる」「まともに曲がれる」「まともに停まれる」が
できないなら運転するのはどうかと思うし、
そういった最低限基礎的な能力すら無い奴を
どうにかして運転させるための補助機能‥なんてのは
もっとどうかと思うんだよなあ。
Posted at 2018/01/16 04:29:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
1415 1617 181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation