• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2018年01月18日 イイね!

ワイパーのお話

どこにこれだけの水気を抱えているのだろうか、と
問いたくなるほどにフロントガラスを叩く雨粒にひとり呟く。
ワイパーのレバーを倒し間欠から連続に切り替えるが、
いつ交換したか覚えていないほど傷んだワイパーでは
ばたばたと不愉快な音とともに不格好な斑模様を作っては消しを
繰り返すだけだった。

──祖師谷 大蔵著「帰路」より抜粋




嘘ですごめんなさい。



セレナにつけていた格安のワイパーがぶっ壊れたために
マッハで別の製品をポチってみた。

ワイパーといえば耐久消耗品のくせに微妙な金額設定で、
エンジンオイルほどマメに神経を使うほどの部品でもない。
雨が降らなければ使うこともないし、
ワイパーを動かさなくとも屋外の──エンジンの熱もモロに受けるもんだから
えらい勢いで劣化する割に合わない部品。

できることなら安く済ませたいし、
だからってそう頻繁にダメになられても困る。

ホームセンターで売られているNWBをはじめとした
フツーのワイパーブレードから、
PIAAやBOSCHのブランドワイパーやら
カーメイト・ソフト99・ホムセンやカー用品店のPB商品etc...
どれを買えば良いんだよッ!

左右合わせて買うとべらぼうな金額を持っていかれる製品が
長持ちするかといえばそうでもなく、
在庫処分品で買った棚落ちワゴンセールのトーナメントワイパーが
案外長持ちしてくれたり。

最近ではノーブランド扱いでネットショップも展開されているために
選択肢はもっと広がる。

「まあ、安物だったしこれだけ持てば上々だよなぁ」と
割り切れるワイパーだったそれはそれで諦めもつくだろうが、
ヘタに凝ったモノを買ってもまともに水を掻かないワイパーだったら
それはもうゴミ未満の産廃だ。

個人的な趣味だけど、
なんだかんだ言いつつもトーナメントワイパーブレードのモノが
値段と能力のバランスが取れているんじゃないかと思う。
デザインワイパーのようなオサレ感は全く期待できないが、
雨の日に水を掻きとる機能がまず重要なのだから
見た目は二の次で良いだろう。
値段も安いし、ブレード本体を生かしつつゴムだけ替えることもできる。
1回か2回はこのゴム交換だけで凌げるだろう。

‥拭きムラができると一番イラつく拭き残し模様になるんだけどね。
Posted at 2018/01/18 02:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/1 >>

 123 456
78910111213
1415 1617 181920
21 222324252627
28 293031   

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation