• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2012年12月05日 イイね!

本来の性能?

車屋に預けたのが先週土曜の夜で
引き取ってきたのが今週日曜の昼。

・ブレーキロータークラックによる交換
・車検非対応状態のマフラー交換
・車高調の修復→交換
・はみタイの修正

上記の項目を無事クリアして手元に戻ってきた。

さて、どれだけ変わったのか?
実はそれほど変わっていないとか‥?


で、月曜日と火曜日の通勤で乗ってみたら
ガラリと変わった事を感じた。

・旋回性能が落ちた?
当初は想像以上に旋回するんだなと思っていたけど
車高調が替わったからか、それともセッティングの方向性なのか
今までよりもクルクルとは回らない感がある。

・直進性が大幅に上がったのがわかる
何となく曲がりにくくなったかな、と思う程度の旋回性に対し
直進性は間違いなく向上している。
例えば手放しでフル加速しても真っ直ぐ走ろうとする感じで、
同時に安定感もあるように思える。
‥安定感?うーん、言葉が違うなぁ。
地面にピッタリを貼りつこうとする感、とか?

・異様に静かになったマフラー
それまでのマフラーは直管状態ということもあって
とにかく爆音。轟音。
純正触媒を入れ、それに対応した中古マフラーに交換することで
ものすごく静かになった。
マフラー排気口がかなり小さくなっちゃったけど、
充分な存在感があって不満にはならない。
しかもこのメーカー不明マフラー、排気口部分だけチタンとか(笑)
フルチタンマフラーはいい音するんだけどねぇ‥。
高いよねェ‥

・低回転域での確かなトルク
触媒が無いって事は低速・低回転域で結構な損失になったのだろう。
マフラーが変わってから高速で早速ブン回して、
7000rpm前後の領域では詰まっているような感じはしたけど
日常でそんな回転域は使わないから(笑)
替わりにアイドリング~3000rpm辺りはものすごい楽になった。
少し吹かし気味で発進していた所が、ほとんど吹かさないでも走り出せる。
坂道発進がすごい楽になったのが嬉しい。

もしかしたら今までの状態というのは
かなり極端なセッティングだったのかもしれない。
前オーナーが一体どういう用途でこういった味付けをしたんだろう。
確かにあのクルクル回る感は良かったけど
今の真っ直ぐ傾向が強いほうが
高速ツーリング通勤(ただし一般道)車としては良いかな?
Posted at 2012/12/05 02:18:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation