• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2017年08月31日 イイね!

ヘッドライトに悩む

一時期から比べるとかなりお手軽になった
ヘッドライトのカスタマイズ。
代表的には「HID化」で、最近はこれに「LED化」も
メジャーな選択肢となった。

汎用HID黎明期なんてH4 Hi/Lo切替タイプの製品が
一対で10万近くしていた事もあったのだけど、
Amazonや楽天なんかで主に中華な海外ユニットが
それこそ過剰なくらい出回っている今日このごろ。


おかげで5,000円も出せば
送料込みでも十分明るい(むしろ眩しい)汎用HIDが
手に入る。
ありがたい限りだ。



一方でLEDも進化してきた。
10年前に乗っていたHP10で車幅灯にLED球を入れていたけど、
まぁとにかく暗い暗い。
使い物にならないったらありゃしない。
‥それが今じゃHIDの牙城を崩さんとする勢いで
流石に専用設計ではあるものの新車でも標準装備とか。


こっちも負けずに中華製品でH4汎用LEDユニットが出ている。
しかもお値段はHIDユニットとほとんど変わらない。


汎用LEDユニットの「すごい」ところは、
HIDユニットみたいに可動部品が無い点。
このため中華HIDで起こりがちなHi/Lo切替でソノレイドが動かず
片側ハイビームとか間抜けな状態になりにくい。
そして、バラストが存在しないことによる
取付作業の簡易さ。

一方で欠点もある。
HID並(あるいは実用レベル)の明るさをLEDユニットに求めると、
どうしてもランプ本体の後端にLED冷却用のヒートシンクや
ファンが取り付けられていること。
これによって車種次第では取付不可能ということもある。
完全にハロゲンバルブとトレードできるというものでは無い。


自分のザッツで行った検証とも重複している内容でアレなのだけど、
最近のLEDユニットはHIDユニットに劣っているとは思えない。
と、なるとだ。

値段も同じようなモノ、性能も似たような明るさ。

どっちが良いんだ?
と、悩み始める。
特にDIYカスタマイズを趣味にしている手合いの方々からすれば
「効果が歴然と出るにも拘わらずどちらか一つしか選べないモノ」
というのは、相当悩ましい課題ではなかろうか。
そりゃ予算が許すのならばどっちも買って試してみたいが、
同じ車が隣同士で同時に弄れるワケじゃあなし。
ビアンカか、フローラか。
‥‥デボ‥ラ? ねーわ。


これまでザッツにHID、LEDを取り付けてみて思ったのは
「手間に対する満足感なら圧倒的にLED」。
HIDはハーネスの引き回しで躓きやすいのと、
ヘッドライトレンズ本体以外にバッテリーから電源を引かなくてはならないため
バラストの設置場所なども含めてエンジンルームに
「後付け感」が出てしまう点が難。
どうせならスッキリさせておきたい、とか欲を出し始めると
本当に泥沼状態になる。

調子に乗ってC24セレナにもLEDユニットを取り付けてみたが、
二度とハロゲンバルブには戻したくなくなるくらいに
明るくなった。
ただ、やっぱりLEDの特性である光線の直進性が問題で
前方ごく一部に光量が集中君になるんだよなぁ‥。
HIDみたいに極端なグレアは出ていないから
いいっちゃあいいのか?
Posted at 2017/08/31 20:53:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年08月11日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】

Q1. 今後、孫市屋に期待する新製品はありますか?
回答:
対振動・対衝撃・対候性が十分に満たされ、かつその証明が取れている製品

Q2. もしくは、孫市屋に何かご要望がございましたら教えてください。
回答:
Q1と重複するが、「〇×基準を満たす~」と謳っている割に
実際の環境では遥かに下回る環境で使用不可能になる製品が
メーカー・製品問わずに多いのがLED照明関係には特に多い。
はたして本当にその謳い文句は実測なのか理論値なのかが
動画などで証明されていれば良いのだが、
多くのメーカーや製品ではそういったアピールは皆無にみられる。
「自社製品はここまで徹底的に検証しています」という証明は
こういった有象無象を出し抜く一端になるのではないだろうか。

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【孫市屋】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2017/08/11 20:20:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/8 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
20212223242526
27282930 31  

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation