• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2019年01月16日 イイね!

何言ってんのさ‥w



PCブラウザ版のみんカラもだいぶ不安定な件について。

carview!は2019年が始まってから点で良いところ無いねぇ。
中の人たちで、どこぞの腐れブラジル人元CEOみたいなのが
幅をきかせ始めたのかな?


追記。



こんな糞ぼやき、何度もアップさせなくていいんだよ?
1回で良いんだよ、1回で。
即調整じゃ、こんなモン。

「フォローwwww」「フォロワーwww」「ピwwwッwwwテwww」
前を見るのも結構だけど、足元をしっかり固めなさいよ。



この記事は、[障害]アプリ版ストリーム等が閲覧できない状況についてについて書いています。
Posted at 2019/01/16 18:05:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月10日 イイね!

ハイリスク・ローリターン

みんカラはどこへ迷走しようというのか‥?

ぼく「車いじりだいすきです」
他人「ほーん、最近忙しくて自分の車に手を入れられないから代わりに頼むか」
ぼく「オイル交換とフィルター交換なら自宅の庭でもできるから楽勝」
他人「おいコラふざくんな!Egルームが油まみれだろうが!」
ぼく「DIYのえんちょうなのでそのぐらいはあきらめましょう」
他人「こんなんだったら自動後退にでもやらせりゃあ良かった‥」

ぜーったい、こうなるって。

カー用品店にしてもディーラーにしても、
油脂交換ひとつでもそれなりの設備投資をして
相応の共通技能を教育された人間が作業をするから
多くの車に対応できるわけだろ?

個人で整備屋をしているような一人親方ならともかくとして
所詮DIYレベルの我々素人(それでメシを食っていない人達全般)が
メンドクサイ客や鬱陶しい車を触って問題にならんのかい?

例えば、だ。
ぼく「過去に自動車整備業に勤めていたし整備士資格もあるよ!」
他人「んじゃあ俺の車も弄れるの?」
ぼく「やってやれない事は無い」
他人「んじゃあ頼むわ」
ぼく「20年前の技能とペーパー資格と化していますがwww」
他人「」
ぼく「しかも設備はホムセン工具!車載ジャッキ!」
他人「...oh」

「得意なこと」と「公にその作業を許可されていること」は違うし、
施工後しばらくしての「何だこの傷は!」から始まるトラブルや
取付が下手糞でも「機能しているから問題無い」の
出来栄えに対する認識の差など、
懸念される問題は山積みだと思うんだよな。

自分の車やある程度見知った奴の車、
もしくは全てのリスクを承知で「ダメモト」扱いの車でもなければ
そうそう車弄りなんてするもんじゃないよ。

車に傷を付けた、とかそういう次元ではなく
依頼を受けた素人が預けた車の下敷きになって死にました、とか
そういうリスクも考えられる。



この記事は、みんカラの新サービス 「pitte」(ピッテ)が登場!について書いています。
Posted at 2019/01/10 20:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月02日 イイね!

ワゴンRビフォーアフター

9月中旬からワゴンRに乗り出してからはや4か月。
中身はさておき、見た目はだいぶまともになってきたかな?
という感がでてきた。

つうか、ここまでせんといかんのかい。

ビフォー
alt

alt

金属ボディと樹脂バンパーの色合いが明らかに違う。
純正アルミも腐食が進んでおり、タイヤ溝も無い丸坊主だった。


アフター
alt

alt

コンパウンドで研磨したことで退色は粗方ごまかせてはいるが、
それだって長続きはしないだろうなあ。
撮影した場所の都合でピンク色っぽくなっているのは気のせいかな?
あと、ヘッドライト交換がかなり印象を変えているように感じる。
よくある前期→後期顔スワップなんかが人気を博するのもわかる。
だけど180SXからS13シルビア顔へのシルエイティ化はもう二度とやりたくないですまる


見た目をどうこうするのはこんなもんで良かろう。
そもそも、これ以上の何をどうすればいいんだ?という話だよな。
Posted at 2019/01/02 22:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

「抱負」って何ぞ

2019年が始まってすでに12時間が経過。
深夜2時に湾岸市川PAを出てからそこそこぐるぐる走り回って、
家について寝ていたらこの有様。

なぁんだ、2018年と変わらないじゃんか。


抱負

辞書を引くに、
「心の中に持っている計画・決意」だそうで。

心の中に持っている決意とな?

キューブにデッドニングをするぞー、とか
ワゴンRの断熱化をするぞー、とか
車関係はあんまりPVを稼げるようなネタじゃないんだよなぁ。
いや、そもそもそういうのが目的じゃないだろうよ。


〇〇絶対許さん的な決意はいくらでもあるんだが‥。
・追越車線で制限速度絶対厳守
・車の窓から煙草を出して灰トントン
・交差点の角地にあるコンビニで
 駐車場を使った右左折ワープ
・スマホチャリ
・無灯火チャリ
・飲酒運転


うーん、どれもこれも俺にとっては
外患誘致級の犯罪行為だと思うんだよなぁ。
よって、死刑以外の判決は要らん
40km/h以上の速度超過よりも悪質だと思うぞ。
Posted at 2019/01/01 13:48:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   1 2345
6789 101112
131415 16171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation