• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2019年04月30日 イイね!

マモル君とススム君

追越車線だろうがお構いなしに法定速度絶対厳守で
後続車(バックミラー)なんぞ見やしない
法定速度マモル君。

赤信号で先頭になるとクリープ現象でジリジリ前進しては停まり、
そのくせ青になる瞬間にはもたついて結局出遅れる
赤信号でも停止線ススム君。

何かの宗教なのか知らないけど、
どんだけ自分が遅かろうが絶対に走行車線はおろか
登坂車線にも移動したくない
己の進路マモル君。

どう頑張っても大型トラックじゃあ100km/hは出ようが無いのに
80km/hのトラックを82km/hとかの微増速度で追い越したいがために
長時間車線を塞ぎ続ける
自分の速度でススム君。


君らは馬鹿か?
君らだけの道路じゃあないんですが?
君らがそこで何をどう意地を張ったところで誰も得をしないし、
そんなザマを見て「格好良い!素敵!」とか思われるとでも
思っているのかね。

物流トラックが1km/hのせめぎあいをするのはよくわかるが、
それは周囲に乗用車がいない時にやろう、な?
そこでいくら粘ったって、1時間粘り続けて1kmしか変わらんのだぞ。
仮に物流トラックが速度違反上等で100km/h走行をしても
合計1時間(3600秒)粘られたら、単純計算で
後続車は1台当たり10km程度は無駄にさせられるのだぞ。

後続車に追いつかれたら素直に道を譲ろう、な?


赤信号でジリジリ進むド低能君、オツム入っていますか?
フライングするなら青になるタイミングを見極めようね?
ジリジリ‥「あっ、まだ変わらない」
ジリジリ‥「あっ、右折信号」
ジリジリ‥「‥あっ、青だ」
この時点で後続車も隣の車線もすでに発進しているんですが?
お前みたいなのがワンテンポ遅れるとな、
後続車もワンテンポ以上遅らせざるを得んのよ。
んじゃあ3台目は?4台目は?

信号待ちでもジリジリススム君の無価値な挙動で、ススム君が
ワンテンポ出遅れただけでも後続車がみーんな遅れるのよ。
バックミラーを見ていないから気付かないでしょ?
隣の車線を見ていないからわからないでしょ?
フロントガラスの真正面だけ眺めていれば良いんじゃないんだよ。

こーゆう輩ほど路地や狭隘路で馬鹿みたいに飛ばして
歩行者を引っ掛けそうになったり一時停止を無視したり、
左方優先ガン無視で「俺が偉い!」なんだよなぁ。
枯葉マーク若葉マーク障害者マークは免罪符じゃないし、
そういう貼物してるならもっと周囲に注意して運転しなきゃ
いかんのと違うかね。
「私は車社会の中でも優遇される立場!だから偉い!」とか
腹の奥底にはあるんじゃないのかね。

俺?
速度超過で前科持ちだけど停まるべき時は停まるよ?
遵守する必要を感じないのは時代遅れの速度規制だけだもの。
後ろに速い車が近づいたら退くのは当然でしょうよ。
俺より死にたがりな奴と心中なんて冗談じゃねーもん。
Posted at 2019/04/30 23:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月30日 イイね!

令和になってもかわりゃせんよな

キューブキュービックとワゴンRの属性が
共にトールワゴン系という微妙に被り状態じゃね?と
最近思うようになってきた。

似たような車に乗っていてもなぁ、と考え始めたら
当然こうなる。




で、真っ先に浮かんできたのがこちら。




そして当然のように




結局のところ




「税金払え」は良いけれど、
納税者が納付した分だけの見返りというものは
無いんですかねぇ?
そういうところの忖度はしてくれないのかね。

ゲンコラは難しい‥
Posted at 2019/04/30 09:47:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月24日 イイね!

新しい動詞が増えた!


あ‥ありのまま
今 起こった事を話すぜ!

「マツダはついこの前までボンゴブローニィを
 自作していたと思ったら
 いつのまにかボンゴブローニィ(動詞)になっていた」


な‥ 何を言っているのか
わからねーと思うが
トヨタも何をされたのか わからなかった‥

頭がどうにかなりそうだった‥
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ

もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ‥‥

マツダのHPをよく見たら、ちょっと前までADバンだったファミリアバンも
いつの間にやらプロボックス。
せいぜいがライトエースをOEMで持ってくるのかな?と思わせておいて、
まさかのドル箱、ハイエース様を里子に出しおった。

‥とは言ってもそこは流石に差別化されていて、
マツダに供給されるグレードは2グレード×2/4WDで計4種類のみ。
トヨタで言うところの
・DX(2Lガソリン)の3(6)人乗り×2WD or 4WD
・DX GLパッケージ(2Lガソリン)に若干のオプション付3(6)人乗り×2WD or 4WD
しか放出していない。
流石に一人親方御用達のスーパーGLは流出させないみたいだな。

お値段も強気価格で、ベースとなるハイエースに
10~20万程度上乗せされた金額のようだ。
と言っても、マツダで言う上位グレード「GL」にはトヨタで言うオプションのいくつかが
元から標準化されている(ヘッドライトや一部加飾など)ようだ。
その差分を考えるとお得‥なのか?
一方のNV350キャラバンだったら、そんな値段でもイマイチ同等レベルまでは
いかないんじゃないかなぁ。
ものすごく際どい価格設定だと思うぞ。
Posted at 2019/04/24 02:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月20日 イイね!

車で楽しいとどうなるの?

どこぞの老害がGTAばりの暴走をやらかして母娘を死に至らしめ、
ほか多数の一般人に障害を与えたんだそうだ。

で、普通ならこんだけの事故をやらかしたら即逮捕になるんだろうが──
どうもこの老害、とぉっても偉い立場に居た老害なんだそうだ。

Yahooのニュースから引用するに、老害を「容疑者」にしないのは
逮捕されていないから‥だそうで、
なるほど自動車事故を起こして殺人・障害を複数やらかしても
逮捕にはならん
のですかそうですか。

そういえばどこその実父が娘を強姦しても
判決では無罪とかいうチートバグのような事例もあるし‥。

これはアレだな、
老害は性別問わず目下の者には何をしても許されちゃう
ってコトでいいんだよな?
PAだかSAだかで注意されてカチンときて路上で車を停めて
後続車をうまく使って一家ほぼ全滅コンボを狙った石橋チャンは
まだ若かったから逮捕されたけど、
飯塚じじぃは老害だから
マスゴミからは敬称までつけさせていただいた上で
崇め奉られないといかん、と。


馬ッッ鹿じゃねぇの?



あ、車へんに楽って漢字があるんだけどさぁ。
っていう漢字。
まんまピッタリじゃんwwww
Posted at 2019/04/20 20:28:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年04月19日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用

Q1. モニターで使用するお車の年式と走行距離を教えてください
回答:MH21S ワゴンR  もうそろそろ14万km

Q2. 添加剤に一番望む効果は? 1エンジン内部洗浄 2燃費改善 3パワー改善
回答:3.POWERRRRRRR!!!

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【プレストン最上級のガソリン添加剤】軽自動車用 について書いています。

※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2019/04/19 19:47:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/4 >>

 12345 6
78910111213
1415161718 19 20
212223 24252627
2829 30    

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation