• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2020年01月19日 イイね!

「社用車」の使い方

内勤メインの人でも、事務方に属していても、
官公民問わず自組織が保有する共用車両ってのがあるはず。
多くの民間企業だと社用車なんて呼ばれているアレ。
そして、多くの社長がマイカーとして乗り回している
どう見てもお高いクルマの名義も会社‥、つまり社用車(笑)。
「会社の資産ですから」ってコトにしておけば、
維持費は丸々会社経費にできるものね。ずっこいね。

と、小咄はさておき。
外回り営業職の人や現場系の人なんかには
・従業員個人に貸与されている社用車
 →管理はそいつがやれ、という風潮
・所属部署や課/班に割り当てられている社用車
 →管理はその部署がやれ、という風潮
・会社全体で保有するうち、この車は何となく誰々の‥な社用車
 →あの車は〇〇さんが使うからほかの人は使っちゃダメ的な風潮
とか色々分類されているんだと思う。

過去に勤めていた勤務先での社用車で言うと、
物流トラック(ルート便)だと個人貸与か行先ごとに乗り換えで
職人系企業だと1人に1台ハイエース、
製造業だと〇〇課に1台、××部で2台を使いまわし‥
とか、業種や形態別に誰が乗るの・乗らないのと
アレコレあった記憶がある。

さて問題。
個人貸与で「そいつがちゃんと管理しろよ!」って場合でもない時‥
──いわゆる、「使う人(部署)が複数」ある
社用車の面倒を誰が見るんだよ?と。
車好きな奴らが集まっているような企業ですら
共有車の扱いはぞんざいだって言うのに
(郊外の中古車屋で奇麗に扱われている代車を見たことがない!
 代車も店の顔だぞ!)

本業そっちのけで共用の社用車なんぞに手をかける奴なんぞ
まず居やしないのが現状だ。

燃料がいつも半端なのは当然のことで、
中には貧乏ランプが点いたまま無視して帰ってくる奴もいる。
「給油?面倒臭えよ!
 俺、もう今日は使わないんだし
 次の奴が使う時で良いじゃん!」
って堂々宣う奴ほど、いざ自分が使う時にガス欠だったりすると
「前に使った奴!
 日報だと〇〇テメーだコラ!
 仕事舐めてんのか!」
──お約束のダブルスタンダードである。
当然ながら彼が偉いわけでも何でもない。
タイヤは丸坊主オイル管理?何それおいしいの?
スペアタイヤに交換したらそのまんまで
パンク修理にも出しやしない
当然洗車なんてする訳がない
車内は当然ゴミだらけ灰皿はエベレスト
おーい、モク厨。ちょっとここに正座。
文字通り「シンデレラ(灰かぶり)」になってみるかい?

100歩譲って、従業員だけが乗るというならそれでも良い。
‥が、送迎や出張先なんかで顧客(時にはエンドユーザーも!)と
相乗りする時にそんな車に乗せられるのか?
逆の立場ならビシッとしたスーツなのに
薄汚くてヤニ臭い車に乗せられたら
気分がいいかどうかくらいわからんでもあるまい?
第一印象でそんなザマ、走り出したら走り出したで
振動ガタガタブレーキはヒーヒーエンジンゴロゴロ
どう見てもメンテ不良な車両です本当にありがとうございました。
──そーゆう業者に作業を任せられるか?
俺に決裁権があるなら次から呼ばんよ。
「自社の資産もまともに管理できない業者ごときが
 客先工場で何のトラブルも起こさず応対できるものか」
反証できるものならやってみろ。

散々罵っておいて「結局何が言いたいのか」と。
現在出張先にいるのだけど、出張前の資材積み込み時点で
貧乏ランプが点灯→給油に始まり
給油ついでに灰皿エベレストの始末と車内ゴミの投棄をしていたら
ヘッドライトの球切れまで放置されていたことに気付きホムセンへ。
その場で球交換をして他に灯火異常は無いよな?
と、ぐるり一周したら何だこれ誰かホイールぶつけてんじゃんか‥
一通り手直しを済ませたら出撃前の半日がぶっ飛んだよ!
と、いうオチ。

全員が全員、使ったら使った分だけ元に戻しさえすれば
何の問題もないのにね。
給油の仕方も知らないのかな?
ゴミの捨て方も教わったことがないのかな?
煙草の吸い方に拘りはあっても、吸い殻は適切に処分する方法まで
知恵が回らないまま次の煙草に火をつけるのかな?
だから足元に吸い殻が転がっても平気な顔していられるのかな?
テメーの車では
絶対やらないよな、
こういうの。


Posted at 2020/01/19 22:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/1 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation