• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

三杯酢もずくのブログ一覧

2020年06月15日 イイね!

LINE‥馬鹿じゃねえの?

LINE」というアプリがある。
チャットとSNSを掛け合わせたようなシロモノなのだが、
ご存知の通り猫も杓子もあちこちでLINE、LINE、LINEと連携だのコラボだの‥。
そんなに優れているのか?コレ‥。

必要があって渋々LINEを登録したのが2014年頃。
そもそもガラケーにすらプリインストール(そして削除できない)とか
どんだけふざけたアプリなんだよって話なのだが、それはさておき。

最近、スマホの機種替えを行ったので
面倒臭ぇなと思いながらもアプリの移行をしていた。
このアプリの移行って奴もまぁ手間がかかる割に、
アレはできないコレもできないで結局まともに移行できず
ほぼ手動で入れ直し&アカウントやパスワードの再入力
だからこれが面倒なんだっつうの!
どこがスマート(笑)フォンなんだよ、馬鹿か?

PCですらまるっとバックアップさせることができるのに、
「電話帳とメール履歴とあと少々」が機種替え時のデータ移行限度とか‥。
20年前のPHSと大して変わりないこの仕様!

LINEもとにかくオサレオサレでポップな見た目とは裏腹に
アレしなきゃダメだのコレ無いと引き継げないだのと
誰得な縛りが後付け後付けで意味不明だ。

「電話番号登録が前提」
ふざけんな馬鹿。個人情報ぶっこ抜き公言企業に協力しろってか。

で、そういうのが嫌な(LINEからしたら)鬱陶しいガイジのために
facebookによるアカウント認証というのがあった。
過去形なのだ。
どうやら現状では新規登録するにあたっては電話番号が必須とか。
どこまでアホウなんだ、この糞アプリ
幸いなことに「電話番号は意地でも登録しないマン」な自分としては
何が何でも登録したfacebookアカウントによる認証と引継ぎを試みる。
‥が。

旧機種と新機種ではfacebookアカウントが違います(意訳)

はぁぁぁぁああ!?

オメェー、低能か!?

facebookアカウントを複数作って何の得があるんだよ、無能か?
だいたい旧機種からfacebookアカウントを確認してみても
新機種で引継ぎ手続きを試みたfacebookアカウントと同じだぜ?
それで何のどこがどう違うっていうのかね?

旧機種と新機種ではfacebookアカウントが違います(2回目)

おっ、馬鹿の一つ覚えで紋切り型の定型句回答だな。
こういう時は大抵内部で調査なんぞ嘘っぱちで、
回答が面倒臭いから「そういうこと」と決めつけているパターンだ。
ちゃんと仕事をしてからモノを言えよ、チョンコ

「本問合せについては
 公開しないよう
 お願いします(意訳)」

お断りだね。


筋が通って無ければ普通にメール全文を公開するわな。
そもそも、一連のやり取りにやましい所があるんだろうから
公開すんな、などと言ってきている訳だろうが。
少なくとも、そう受け取れる。
LINE側に一切の落ち度がありません、っていうなら
問合せ内容の全文公開くらい屁でも無かろ?
Posted at 2020/06/15 19:32:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年06月11日 イイね!

上位グレードが大前提の客寄せパンダな噛ませ犬

上位グレードが大前提の客寄せパンダな噛ませ犬外観や内装の見た目はそこそこ良いのに、
機関や機構的な中身がどうしようもないレベル。
日産の見栄っ張りで傲慢な悪い部分と、
三菱の手抜き体質という悪い要素が掛け合わさったような
駄目な軽自動車の典型的事例。

車体のグレード分けにおいて、ターボ付きの
ハイウェイスター系列を選択させることを念頭に置いたかのような
手抜き・簡素化・省略化が著しい。
「アレもコレも無いしこんなスカスカだけど、
本当にベースモデルを購入で良いの?」
という声が聞こえてきそうだ。

さしあたっては、そうだね。
設計者と開発者は今すぐ自動車業界を辞めて中学校あたりから勉強し直したら?

Posted at 2020/06/11 06:29:23 | コメント(1) | クルマレビュー
2020年06月09日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】

Q1. 車種名・年式・型式を教えてください。
回答:ワゴンR(ハロゲンバルブ仕様) 平成18年式/MH21S

Q2. LEDヘッドライトに変更したいと思った理由を教えてください。
回答:現状では他社製LEDヘッドライトバルブに換装済。
   ただし既設のLEDヘッドライトバルブでは背部に大型ファンがあり、
   これが防水ゴムに干渉して取付加工が容易では無い為。
   LEDバルブの輝度・照射性能は言うに及ばず、
   取付施工時の難度(精度)を検証してみたい。


この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【スフィアライト・50名限定】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/06/09 17:59:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2020年06月07日 イイね!

2度目? 3度目? ‥のキューブ売却

好きな車はいっぱいあっても、
体が一つしか無いなら1度に1台の車にしか乗れない。
まして、自動車通勤がNGの会社に属していたら車を運転する機会なんて
ガクっと少なくなるワケで‥。

BGZ11 キューブキュービックを買い取り専門店へ売却した。
このご時世、普通に値段が付かない車種なので買い取り価格はひどいもんだ。
それでも乗らずに駄目になるよりかは良い‥と、思うことにしている。

キューブにかけた費用を考えると散々だな、とも思う。
ただ、そうやっていつまでもダラダラと駐車場の文鎮にしておけるほど
駐車スペースや財布に余裕がある訳でも無い。
自身のイヤイヤ駄々捏ねだけが全てを悪化させている。

わかっているんだけど、ねぇ。


ついでにワゴンRの買取査定もしてもらったんだが、
こっちはもっとひどいもんだ。
値が付かないとは恐れ入った。
糞ふざけた13年ルールの仲間入り、13万km超の走行距離ともあれば
いくら軽自動車であれど流石に価値無し‥ということになる。

コンシューマゲームのグランド・セフト・オートみたいに
ガレージが簡単に購入できる上に車を好き放題調達できるんだったら
そりゃあ万々歳なんだけどねぇ。
Posted at 2020/06/07 01:00:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「地球に厳しく、エゴ運転」をモットーに 排気ガスを撒き散らすだけの簡単なお仕事をしていました。 最近は放射線をバラ撒くだけの簡単なお仕事をしています。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123456
78 910 111213
14 151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトラパン 検2年付25万・因幡のぼろうさぎ (スズキ アルトラパン)
拾い物画像で適当にごまかす
日産 エクストレイル エクソシストレイル(苦) (日産 エクストレイル)
「MT車に乗りたい」 ただそれだけの衝動で、 遠隔地まで買いに走ってしまった。 ディー ...
日産 キューブキュービック 日産 キューブキュービック
RC24 セレナの次はBGZ11キューブ・キュービック。 「フルメタル・ジャケット」の監 ...
スズキ MRワゴン 元・犬小屋扱いの中古車 (スズキ MRワゴン)
ザッツを売ったら不思議な錬金術で MRワゴンという名の犬小屋が錬成された。 これにはブチ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation