2022年07月30日
Q1.何年目頃からヘッドライトの黄ばみ・くすみが気になり始めましたか?
回答:中古車購入後3ヶ月以内
Q2.その車の駐車環境を教えてください(車庫・屋根のみ・露天)
回答:露店
この記事は
みんカラ:モニターキャンペーン【ヘッドライトガチコート】 について書いています。
※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2022/07/30 01:44:31 | |
トラックバック(0) | タイアップ企画用
2022年07月22日
コロナ第7波‥とかいう
日本としてはそのようにしたくてしょうがない
イベントと重なるように
不運にも風邪をこじらせてしまったのが7月の13日(水)。
寒気に頭痛・関節痛という風邪あるある症状が出てきて、
翌14日(木)はかかりつけの病院がお休み。
15日(金)にかかりつけの病院に行ったところ、
「発熱外来は受付していません」とのことだ。
なんじゃそりゃあということで聞いてみたら、
・風邪の症状がある奴は診察しない
・診察してほしければコロナのコールセンターに問い合わせろ
ということだ。
じゃあそのコロナコールセンターに電話してみたら、
まあ案の定全然繋がらないのよな。
正しくはコールセンターに繋がるものの、保留音で20分以上待たされる
(この間の通話料は当然こちら持ち)という状況。
さてコールセンターのオペレーターに繋がって、
ようやっと一段落できると思ったら
単に発熱外来を受け付けている病院を羅列しているだけなのよ。
で、そのリストは普通にダウンロードできるので
ンな能書きいらんから今すぐ診てもらえるところとか
そういう案内じゃないのかよと問うわな。
そしたら、このコールセンターは
リストにある病院を言うだけであって、受診予約だとか
受け入れ状態の確認だとかをしているわけではない、と。
え、じゃあ何のために存在しているのこのコールセンター。
コールセンターのHPに発熱外来一覧のファイルがあるんだから
それで終わりじゃん。+αの要素ないんだったら
通話料の無駄遣いなだけじゃん。
そうこうしているうちに16~18日(土日祝)は病院が軒並み休み。
19日(火)に発熱外来を受け付けている市立病院へ行くと
「発熱外来は予約が必要です」とのこと。
んんん?市立病院のHPにはそんな記述無かったぞ?
「当院への入場は予約票をお持ちの方のみとなります」
え、これどうしろっての。
「予約の無い方は下記番号(総合受付)まで電話願います」
また電話かよ、例によって保留されっぱなしで繋がらない。
やっぱり20分以上の長い長い保留音を聞かされて
やっと出たと思ったら
「発熱外来の内線が込み合っているので再度おかけ直し下さい」
は?いみわかんねっす。
そしたら内線が繋がるまで保留で待たせてくれと言っても
「再度おかけ直し下さい」の一点張り。
なんていうかさ、くじ引きじゃねえのコレ?
数度のクソ保留音(もう当分アマリリスは聞きたくない)と
数度の「再度おかけ直し下さい」を超えて
やっと繋がった発熱外来受付。
「今日はもう一杯で明日も一杯だから無理、諦めろ」とすげない。
そりゃあね、3連休したら俺みたいなのも3倍にはなるだろうよ。
だけどこっちは木曜日からどこにも診てもらえてないんで
余裕はないし色々限界なのよ‥。
何とかその日に発熱外来として受け入れて貰えて
簡単な問診+PCR検査までは受けることができた。
翌日20日(水)、コロナ陰性であるとのことで
再度市立病院へ外来に赴き、恒例の保留音を聞かされる。
「風邪症状のある人は陰性でも問診+PCR検査しかしないから」
は?
血液検査とかレントゲンとかしないの?
「何も出ないってわかりきってるのにわざわざそんな検査しないよ」
えぇえええぇ!?
つまりこういうことか。
・熱があるヤツ、咳してるヤツ、頭痛で来院してきたヤツはコロナ予備軍
・ノータッチで問診のみ、PCR検査はする
・陰性だったらそのまま帰れ
・陽性だったらコロナ様なので別待遇
・救急車で運ばれても原則問診+PCR検査
・意識があるなら帰れ
・重篤状態じゃないなら帰れ
・肺炎とか感染症とかいちいち診てらんない
・死ぬか死にそうになって救急車で運ばれたら考える
こんな感じだ。
病床200床以上の病院は一定期間以上の外来が無いと
別途費用を請求できる馬鹿制度があるんだが、
そういった諸々を払って1万円弱。
それで問診+PCR検査のみ。
で、意識があるうちはどんだけ検査してほしくても
「お前にそんな手間をかける余裕はない」という
鋼の意思。
言わんとしていることもわかるし
現状で医療体制がひどいことになってるのも
理屈としてはわかっているのだけど、
どーせ飲みもしない薬を有難がってもらうためだけに
食っちゃべりながら出入りしているジジババを見ると
俺が給料から毟られている医療控除って
何だろうなと考えさせられる。
そして、いまだに熱は下がらない。
とりあえず国・政府・県・市の各行政が
「私は正しくやっている、それ以外は知らない」という
連携?何それ?オイシイの?が見え見えで
損をするのは納税者というか利用者なのだということが
露呈したイベントですな。
医療機関の悲痛な声は院内だけで封殺されているから
行政は(メンドクサイし旨味も無いから)動くはずもない。
だけど怨嗟は現場に集中するから、
ハコモノ組織をぶっ立てて「やった感」に浸ってる奴以外は
誰も得をしていない。
そんなんだから撃たれたんじゃねえの?
香典は布マスク2枚でいいよな。
永田町にいるような宗教かぶれも全員撃たれてしまえ。
いや、なんだったら軽トラックの荷台に枠組み組んで
鉄パイプを横一文字に並べて
令和のスターリンオルガンを仕立ててもいいんじゃないか?
Posted at 2022/07/22 08:34:59 | |
トラックバック(0) | 日記