• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とらっく野郎の愛車 [トヨタ タンドラ]

整備手帳

作業日:2012年3月11日

リアゲートに・・・

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
まずはこちら。
違いが判るでしょうか?


・・・・まったく同じ(笑)

今回はリアゲートのキーロックをキーレスと連動作業しましたので、中身で~す(。・∀・)ノ゛
2
リアゲートの施錠をするのが、面倒臭く怠け者のオイラは、ネットでこちらのアクチュエーターが安いので購入。
配線は右後方のドアから取って、リアカメラの配線と同じ経路でリアゲートまで伸ばしま~す。(画像を撮り忘れました)
3
そしていきなり完成。(爆)
アクチュエーターは安かったのですが、ステーの製作中にドリルが折れてしまったので、ホームセンターへ買いに行ったらあれやこれやと関係のないものまで買ってしまって大出費です。(ノД`)・゜・。
この画像は、開錠時です。
4
こちらが、施錠時。

なんとか無事取付できました。

動きもなめらかでいい感じ。v(。・ω・。)ィェィ♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【記録用】デフオイル交換@ファクトリーUさん

難易度: ★★★

【記録用】ATF交換(パワークラスター、スーパーレーシング)@ファクトリーUさん

難易度: ★★★

ラジエター、ファンカップリング交換

難易度: ★★

【記録用】エンジンオイル交換@ファクトリーUさん

難易度:

パワステポンプ、テンショナー、Vベルト、サーモスタッド交換

難易度: ★★

純正ワイパーパネル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月11日 21:15
すばらしいです。
真似させて下さいm(_ _)m
コメントへの返答
2012年3月11日 22:29
どうぞどうぞ(●・ω・)/
実はリアゲートの作りを確認せずにアクチュエーターを買ってしまったので、直線の動きと円の動きを同調させるのに結構苦労しました。(;´ρ`) グッタリ
2012年3月14日 19:57
こんにちは、

素晴らしいです!

僕も怠け者なのでリアゲートの鍵、開けっ放しですw

連動できたらなーっと考えていたところに・・・・

いつか真似させていただこうかとw
コメントへの返答
2012年3月14日 20:17
参考になれば幸いですヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

洗車道具しかのせていないので、閉めなくてもいいのですが・・・何となくキーロックしていましたが、めんどくさくなりました( ̄Д ̄;;

この方法は自己流なんで、他にもっと簡単な方法があるかもしれませんが、今のところ壊れてません(笑)
2012年3月18日 7:31
素晴らし~

真似したいけど、腕が無いので。。。。
コメントへの返答
2012年3月18日 9:00
いえいえ(;´▽`A``

オイラも腕が無いのですが、勢いでなんとかなるもんです。≧(´▽`)≦アハハハ

足回り等は勢いで失敗したら取り返しがつきませんが、オイラは基本的に失敗しても、後からショップで修理できる箇所はDIYで挑戦してみる能天気野郎です。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
2012年4月22日 20:10
すばらしい出来栄えですね!

勇気が出たら私もチャレンジしてみます(笑)
コメントへの返答
2012年4月22日 20:24
あざ~す(o^∇^o)

めんどくさがりには重宝してますヾ(〃^∇^)ノわぁい♪

まだ壊れてないみたいです(笑)
2013年4月25日 23:58
お久しぶりです!アクチュエーターを仕入れたので連休中にチャレンジしてみます。
アクチュエーター意外に必要な部品があれば教えてください(^_^ゞ
コメントへの返答
2013年4月26日 11:12
お久しぶりです♪( ´▽`)
あの後知ったのですが、ガレージトドロキってショップで、リアゲート連動キット売ってました(;^_^A
自作でショップクオリティのステーは難しそうですが、ステー作りの参考に検索して見て見て下さい( ̄^ ̄)ゞ
オイラはステーをリアゲートとアクチュエータに合わせて付け、リアゲートのキーロックの動きとアクチュエータを繋ぐのにキーロックを側を延長させるステーを作り、付属の棒を形状に合わせて曲げてカラーなども使い取り付けました…リアゲート中側キーロックの動きを見て貰うと分かりますが、キーロックの円の動きとアクチュエータの直線の動きなので作業は3時間程でしたが、作業前はリアゲートと半日にらめっこしてました(ーー;)
オイラのキーロック側を加工して直接接続する方法より、ショップの様にキーロック側は無加工でステーで押し上げ&引き戻しって方法の方が良いかもッス(-_-)ウーム
説明ベタですんませんが、頑張って下さい☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆

プロフィール

とらっく野郎です。仕事でもトラック乗りです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
15年前、私をピックアップの世界に引き込んだ丸目サニトラショートがファーストトラックでし ...
トヨタ ハイラックストラック トヨタ ハイラックストラック
画像が見当たらない・・・。 1996年式シングルキャブ2WD。 エアサス初体験のトラック ...
トヨタ ハイラックススポーツピックアップ トヨタ ハイラックススポーツピックアップ
チャネリング、エアサス等やりまくりました・・・いや、やりすぎました。(汗) ローダウン車 ...
トヨタ タンドラ トヨタ タンドラ
CREWMAX 4×4 デカいっす、イカツいっす、カッコイイっす、よろしくっす。(笑)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation