• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タク・ボンバイェの愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2025年7月16日

左右リアフロアメンバー鉄板貼り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 6時間以内
1
この車を買って直ぐにリアメンバーの錆びで傷んでいた事に気付いていたのですが、ちょっと溶接など手直し程度、今回は4年経って鉄板貼り付けで直す事にしました。

流石に今回は会社で溶接使って直し開始

燃料タンク、ショックとスプリング、マフラーを外しました。

写真は紙を使って型取り
2
型取りした紙を鉄板に合わせてマーキングして切断
鉄板は1.5ミリ
3
今度は切った鉄板をリアメンバーに合わせながら削り微調整

鉄板も廃材なので少し錆びが出てますが裏表に錆転換剤を塗り、その後にシャシーブラックかけました。
4
バイスプライヤーを使って固定してからMIG溶接しました。

ちなみに溶接すると室内トランク熱くなるので濡れた雑巾を置きながら作業しました。
5
貼り付けた後、ボディシーラーを塗ったくり!
ちなみに外側(タイヤハウス側)それなりに溶接出来ましたが、内側の溶接綺麗に溶接出来なくて下手くそです。
6
シーラーが乾いた後にシャシーブラックを吹いて完成
7
錆転換剤スプレーに長いチューブ拡散ノズルでリアメンバーの中通して吹きました。
どれだけ効果が有るか分かりませんが、定期的に錆転換剤を吹こうと思ってます。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

自家塗装 ワイパーカバー?ガード?

難易度:

シフトノブ交換

難易度: ★★

ha11s ターボタイマー取り付け

難易度: ★★

夏場のオイル交換

難易度:

ガソリン添加剤投下

難易度:

点火時期調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「軽バンなのに遠出でもそんなに疲れない http://cvw.jp/b/1358738/47254258/
何シテル?   10/01 23:14
タク・ボンバイェです。よろしくお願いします。 休みの日はドライブと一眼レフで写真撮り、行く所も無い時は温泉巡りしています。 出戻り整備士です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HAYARIYA スペーシアMK53S用 ドアミラーウインカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/17 20:23:30
リモコン付純正ハンドル流用1:配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/09 17:43:26
リモコン付純正ハンドル流用2:配線・取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/04 18:55:57

愛車一覧

スズキ エブリイ スズキ エブリイ
中古も探してみましたが距離や年数のわりには価格が高かったので22年ぶりに新車購入です🚙 ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
以前CV型ワゴンR乗って軽くて早い、いじれる車がまた乗りたくなって購入しました。 20万 ...
三菱 タウンボックス タウンボ2号 (三菱 タウンボックス)
タウンボ1号の追突事故で廃車から1か月で年式は違うが同じタウンボックスを所有 中古車検 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
ワゴンR号が錆だらけでとうとうフレームに穴が開いてしまい手放す事に、前々から気になってい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation