• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inxのブログ一覧

2010年10月03日 イイね!

エンジンオイルの交換

エンジンオイルの交換
私はあまりオイルの性能や交換距離に気を使うタイプでなく、大体夏の初め頃に気持ち堅めのオイルを、秋頃には少し柔らかめのオイルをといった、かなりアバウトなサイクルでやってます。。(フィルターも2回に1回です) 先日ダイレクトイグニッションの交換作業のために、久しぶりにボンネットを開けた際にエンジンオイ ...
続きを読む
Posted at 2010/10/04 10:13:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年09月01日 イイね!

無事に帰国しました。

遅くなりましたが、無事帰国してます。。(^^;) フロリダまでは飛行機で 途中ヒューストンで乗り継いで、実に16時間以上。。 ディズニーワールドでの実質の滞在は4日間でしたが、早朝から深夜まで遊びまくって、1日の平均睡眠時間は3~4時間たらずで、めちゃめちゃ疲れた というのが、正直な感想です ...
続きを読む
Posted at 2010/09/01 17:28:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月16日 イイね!

旅行準備

旅行準備
この土日で無事子供達を実家に送り届けてきました。。 往復共に関越を使ったのですが、危惧していた渋滞も 拍子抜けするくらい全く無く、スイスイでした。(^^) まぁ「スイスイ」とは言うものの、強行ドライブだったので 今日もまだ疲れが残っていますが。。 旅行の準備は基本的にカミさん任せなのですが、疲 ...
続きを読む
Posted at 2010/08/16 14:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月12日 イイね!

今年のお盆は海外!(^^)

19日から1週間 フロリダ・ディズニーワールドに行ってきます。。(^^)v 恥ずかしながら私、アメリカ・フロリダ州にあるディズニーワールドで(ミッキーとミニーにかこまれて)海外挙式をあげており、実に11年ぶりのフロリダです。(ちなみに戸籍謄本には婚姻の所に「アメリカ フロリダ州方式」などと書かれ ...
続きを読む
Posted at 2010/08/12 16:05:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月22日 イイね!

骨折。。

骨折。。
今朝、階段でズッコケて床に手をついたら、左手小指の付け根が変な方向に曲がっていました。。 すぐさま強引に まっすぐに戻したのですが、痛かったので仕事を休んで病院に行ったら、こんなんなりました。orz その帰り道に段差にインプのバンパーをHITさせてしまい、フェンダーとバンパーをとめているピンが ...
続きを読む
Posted at 2010/04/22 16:47:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月19日 イイね!

チタンマフラーカッターを付けてみました(^^)

チタンマフラーカッターを付けてみました(^^)
ルックス・音質共に非常にお気に入りだったSTi スポーツマフラー(ステンレス)なのですが、やはり音量がチョット大きめなコトもあり、一旦 湾岸SPLステンレスマフラーに戻してみたのですが、その静かな音量と同じく 見た目も かなり大人しめ。 ってワケで、この湾岸SPLステンレスマフラーに ちょっとワン ...
続きを読む
Posted at 2010/04/19 11:18:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年04月07日 イイね!

気分転換にマフラー戻し

気分転換にマフラー戻し
ルックス・音質共に非常にお気に入りだった「STi スポーツマフラー(ステンレス)」なのですが、去年の車検時にチェックが入った(かろうじてパスはしましたが)ことと、ご近所の視線が気になるお年頃(今年で40!)になってきた事もあり、音量をおさえるべく先月フランジサイレンサーを導入してみたものの期待して ...
続きを読む
Posted at 2010/04/07 13:17:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月23日 イイね!

強行スケジュールでの帰省 初の燃費10km/L超え

先週はじめに、福井の昔の同僚から同期生会のお誘いの電話が。。 「今週末に同期生会があるけどこれる?」 お誘いは たいへんウレシイのですが…って、今週末かい!(^^;) 帰宅してカミさんに話すと、「せっかくだから行ってくれば?」 ってワケで、金曜日だけ有休をとって強行スケジュールでの帰省とな ...
続きを読む
Posted at 2010/02/23 16:06:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月17日 イイね!

コレは何でしょうか?(^^)

コレは何でしょうか?(^^)
たぶん雪国にお住まいの方は分かると思うのですが、ワタシは正月に実家に帰省した時に初めて知りました。。 使い方は画像そのままであり、非常に単純かつ明快で、ファンヒーターの温風をコタツ内に引き込み、部屋とコタツ内の両方を暖めてしまおう!というモノ。 「な~んだそんなことか」と侮るなかれ。効果は絶大!! ...
続きを読む
Posted at 2010/01/18 10:56:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年01月05日 イイね!

初滑り

初滑り
遅ればせながら 新年 あけましておめでとうございます。 本年もよろしくおねがいいたします。m(_ _)m 今年も例年どおり 帰省して実家での寝正月となりました。。 出発は会社の仕事納めがおわった29日の夜で、帰省ルートは例年どおり関越だったのですが、往路・復路ともに渋滞もなく、特に行きは路面の ...
続きを読む
Posted at 2010/01/05 11:29:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/135897/car/2825492/7586407/note.aspx
何シテル?   11/30 18:40
仕事でin出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていませんが、フォローして頂いた方には フォロー返しさせて頂きます。m(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンロゴエンブレム STI ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 09:26:38
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 13:20:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 BM9 (スバル レガシィB4)
仕事で長期間 in出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カミさんのクルマ。 2017年4月にAZ–ワゴンから乗り換え。 前車に引き続きターボ車で ...
トヨタ ウィッシュ 6th inx号 (トヨタ ウィッシュ)
これまで所有してきたクルマの中で唯一のAT車・ミニバン。。(^^;)ゞ
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
カミさんの過去所有のクルマ。 10年以上 ほぼノートラブルで 良く走ってくれました。 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation