• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

inxのブログ一覧

2019年10月10日 イイね!

台風への備え

台風への備え
前回の台風15号では、我が家にそれほど大きな被害はなかったのですが、それでも隅棟下の瓦が2枚ほど外れてしまいました。 その時は とりあえず元の位置に差し込んでおいて後日処置を行う予定だったのですが、今回さらに大型の台風19号が接近ということで、急遽 午後から仕事を休んで処置を行うことにしました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/10 17:56:44 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

ワイハー行って来ました😃

ワイハー行って来ました😃
久しぶりの家族4人での海外旅行です。 4日間オアフ島の探索でお世話になった日産NOTEです。 島中コレで走り周りました。 市街地は一通が多く、右左折の方法が日本と若干違うので慣れるまでは安全運転で。 フリーウェイも時間帯によっては結構な渋滞です。 Q:この木はなんの木でしょう? A: ...
続きを読む
Posted at 2019/08/12 19:07:51 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年04月18日 イイね!

エンブレム「tS」…

エンブレム「tS」…
今日は久々の休みでしたが、ほぼ1日犬の世話でした。。 朝から犬の洗濯(いつもアタックネオで洗ってレノア仕上げ)、2時間の散歩(乾燥)、そのまま近くの公園へ注射(狂犬病の)に行って、帰宅後にボロくなった犬小屋の修理。。 せっかくの休みが犬で終わるのはちょっと残念なので、最後にクルマ。 ココ ...
続きを読む
Posted at 2019/04/18 23:09:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年03月24日 イイね!

エンブレム「tS」

エンブレム「tS」
今さらながらですが、、 レガシィを中古で購入した時から、ナゼかセンターコンソール(肘掛)の中に入っていた「tS」のエンブレム。 今までスッカリ忘れていて、今日何気なくコンソールの上のフタを開けて入っていたのを思い出しました。。 このレガシィは、前オーナーのコダワリだったのか 購入時よりリアのエ ...
続きを読む
Posted at 2019/03/24 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年02月10日 イイね!

ODOメーター ゾロ目

ODOメーター ゾロ目
この土日はマイカーで出張でした。 関東も雪でしたが、路面には積もらず大したことなくてヨカッタです。 仕事の帰りに ODOメーターが 77,777㎞になったので、とりあえず撮っときました。(^^)
続きを読む
Posted at 2019/02/11 07:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年11月25日 イイね!

トランクマットの作成

トランクマットの作成
たまに仕事でレガシィのトランクに重い資機材を大量に積む事があるのですが、トランク内スペアタイヤスペースのリッド(板)が傷みそうなので 常々マットを敷きたいと考えていました。 今日は 家族で外食したり買い物に行ったりと、クルマいじりから離れて家族サービスの1日でしたが、最後にホームセンターで人工芝 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/25 19:26:26 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年10月08日 イイね!

ふらっと ひとりドライブ

ふらっと ひとりドライブ
ナビの交換で納車後の予定していた作業がひととおり終わったため、ナビの動作やクルーズコントロール機能、S#への切り替え、リアガラスの視認状況等々、これまでの作業結果の確認を兼ねて ふらっと1時間ほどドライブしてきました。 SIドライブの「S#」が本来のポテンシャルだとすると、iモードは相当パワーを ...
続きを読む
Posted at 2018/10/08 16:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月29日 イイね!

ようやく純正クルコン機能の解放

ようやく純正クルコン機能の解放
ようやく純正クルコン機能の解放です。 先日、ステアリングに純正クルーズコントロールスイッチを取り付けたものの その機能が使えなかったため、純正クルコンを諦めて前の車から取り外した社外クルコン(PIVOT 3-drive・AC)の取り付けを行っていた時に 純正クルコンの取り付けミスが判明。。 修正 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/29 18:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年09月27日 イイね!

テレスコピック ステアリング

テレスコピック ステアリング
昨日は代休で1日中クルマ弄りしてました。 バルブやホーン、レーダー、その他いろいろ前車から外したモノで使えそうなのを取り付けました。 先に整備手帳で紹介したステアリングスイッチも同時に作業したのですが、ステアリングを外す時に引っ張ったらコラムも一緒について来てビックリ。 そう言えば、テレスコピック ...
続きを読む
Posted at 2018/09/27 08:02:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年09月25日 イイね!

レガシィB4 納車

レガシィB4 納車
4WD・セダン・MT・安い中古、で 候補を絞ってこの車になりました。 あえてリアの純正アンダースポイラー装着車を探した理由は、マフラー変えたい病を封印するためです。。 レガシィ納車日にこの車で帰ってきて自宅車庫に入れるときに、滅多に吠えないウチの犬(ゆきち)が激しく吠えましたが、ワタシが車から降 ...
続きを読む
Posted at 2018/09/25 10:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #タントカスタム タントのブレーキシュー交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/135897/car/2825492/7586407/note.aspx
何シテル?   11/30 18:40
仕事でin出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていませんが、フォローして頂いた方には フォロー返しさせて頂きます。m(_ _)m ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

カーボンロゴエンブレム STI ver. 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/04 09:26:38
STI ラテラルリンクセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/15 13:20:14

愛車一覧

スバル レガシィB4 BM9 (スバル レガシィB4)
仕事で長期間 in出来ない時もあり、不定期更新のため基本的にコチラからフォローはしていま ...
ダイハツ タントカスタム ダイハツ タントカスタム
カミさんのクルマ。 2017年4月にAZ–ワゴンから乗り換え。 前車に引き続きターボ車で ...
トヨタ ウィッシュ 6th inx号 (トヨタ ウィッシュ)
これまで所有してきたクルマの中で唯一のAT車・ミニバン。。(^^;)ゞ
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
カミさんの過去所有のクルマ。 10年以上 ほぼノートラブルで 良く走ってくれました。 ス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation