• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yetiのブログ一覧

2025年07月23日 イイね!

いいなあ、楽しい、

 長い距離を走行してきました。愉しい、その一言です。これは何も今の車両だけで感じたわけではなく、これまで世話になった車両、みんなそういう思いをさせてくれました。運転して愉しさを味わえる、そのような車両に巡り合えたことに幸せを覚えます。  今後、そのような機会に巡り合えることがあるのか、数多くあるこ ...
続きを読む
Posted at 2025/07/23 19:25:07 | コメント(0) | 日記
2025年07月22日 イイね!

理由なく緊張

 信号待ちで停車中の交差点、直後にパトカーにつかれると理由もなく緊張します。今回はGSから出て帰庁のため右折レーンに入りたかったようなので、左車線も空いていたため、譲って前に入れるようにすればよかったかなと。  パトカーだからということではありません、立場は違えどお互い同じ運転者、その考えているで ...
続きを読む
Posted at 2025/07/22 17:28:38 | コメント(0) | 日記
2025年07月17日 イイね!

LLC交換

 サービスデータにある走行距離や経過年数に対してはまだ先のことですが、添加されている防錆剤、消泡剤の劣化は少なからずあることを考えて交換しました。  作業はディーラー工場へ依頼、エア抜き工程有とのことで、朝に預け夕方引き取りでした。依頼時は同時にラジエターキャップ交換をお願いしたのですが、サーモ外 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/17 20:09:14 | コメント(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

すみません

 過ぎた内容の文章を投稿してしまい、読み返して記事削除することが多くあります。  記載した内容を改めて確認したうえで、投稿することが大切だと注意しているのですが、勢いで進んでしまうのですね。ここを利用するために自重するこが必要だと思いながら、それができない自分が残念です。  ご迷惑をおかけします。
続きを読む
Posted at 2025/07/16 19:14:14 | コメント(0) | 日記
2025年07月15日 イイね!

ノックスドール施工

 納車整備時に、スリーラスター施工されていましたが、より高い防錆効果が期待できる製品を施工しました。  積雪寒冷地ゆえ、路面管理上の塩害はやむを得ないこととして、車体管理上においては悩ましい問題です。  実施工は、中空部・隙間部に#750、フロアアンダー・タイヤハウス等に#1600の併用で、スリー ...
続きを読む
Posted at 2025/07/15 17:56:04 | コメント(0) | 日記
2025年07月11日 イイね!

タイヤ入れ替え

 セイバーリングから、横浜アドスポV107に替えました。 自分が納得して決めた製品、素性不明のものとは違いますが、替えたばかりですので、その詳細までお伝えはできません。  ショップを出る時に感じたことですが、ステアフィールの重さ、粘りを感じました。自宅までの走行ですが、路面状況が手元に伝わってくる ...
続きを読む
Posted at 2025/07/13 00:03:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月28日 イイね!

エンスト 6th

今度は有料駐車場の清算出口。 不意の前進防止のために設けられている凸部乗り越えでストール。 以外に高さのある構造に右足が負けた。
続きを読む
Posted at 2025/07/03 20:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月24日 イイね!

エンスト 5th

同じ交差点、同じシチュエーション。 まったく、なんてこった。
続きを読む
Posted at 2025/06/26 15:50:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月21日 イイね!

タイヤ見積・決定

 大手と思われるタイヤショップ訪問。候補3種について脱着、組替、バルブ、処分の総額見積りをお願いしました。結果は高額順にBS、ダンロップ、横浜でした。  ダンロップが意外に高い、性能や新製品というせいもあるのでしょうか。060+ならこれより安く出ますよと提示された額はそれでも横浜より高額です。   ...
続きを読む
Posted at 2025/07/11 17:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年06月17日 イイね!

次のタイヤ

どうしようもない、セイバーリングを捨てます。 候補は、BS:007、横浜:107、ダンロップ:RS、第一候補は新発売のRS、第二は新車装着105後継の107ということで。使ってらっしゃる方はお分かりだと思いますが、いずれも各メーカーのハイグレード製品だということを鑑み、価格重視になるかと。タイヤ4 ...
続きを読む
Posted at 2025/07/06 17:59:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

こんにちはYetiです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル WRX STI スバル WRX STI
 暫定画像にて。型式:VABF4NH-IBC-1X30  コメント追加します(20250 ...
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
 RN8から乗りかえました。  中古車両購入は2台目ですが、ディーラー保有車両ということ ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
RR4から乗り替えました。 令和4年の継続車検に際し、長年の使用に伴う不具合箇所が増え ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
2009/7/12 お別れしました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation