• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

discoveristの愛車 [ランドローバー ディスカバリー]

整備手帳

作業日:2019年9月3日

フロント デフフランジからのオイル漏れ その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
取り外したフランジです。
よく見るとオイルシールのガーターの当たり面に段つきが出ていました。
キットを用意しておいて良かった(^-^)
2
新旧のフランジ。
同じ4本ボルトですが純正というか元のフランジは丸型なのに対して新しいフランジは四角い形状。
一見すると長さも違いますが、よく見るとピニオンとの嵌合部分はほぼ同じ高さです。
3
古いオイルシールを抜き取るのに苦労しました(>_<)

固くてペンチでリップを引っ張ってもダメだし、オイルシールリムーバーではビクともしない。

オイルシールの当たり面に傷をつけてはいけないし...っていうのでスライディングハンマーを手配しましたが、待ってる間にドリルで穴を開けて適当なネジをねじ込んでバイスプライヤをかけて、ブレーカーバーをプライヤに掛けて外すことが出来ました(^-^)/
4
オイルシールを外した際にオイルが溢れ出るかと身構えてましたが大したことなかった。もしかしたら溢れるほど残ってなかったのかも知れません。
5
新しいオイルシールを組つけます...が!ここで悩みました。

元のオイルシールはデファレンシャルユニットのアウト側から5ミリほど内側に入っていましたが、いろいろ試してもこの写真の位置から奥には入ってくれません。

シールの組み付けに用意した塩ビ管を純正のSSTの様に段つき加工してオイルシールだけが奥に入るようにしてみましたがダメです(>_<)

自宅ガレージでのジャッキアップではスペースの制約からハンマーも振れません(*_*)

Youtubeを参考に古いフランジをSST替わりにしてハンマーで打ち込んでも入りません😢
6
途方にくれて、とりあえず仮組みしてみようと新しいフランジを組んで、ワッシャとボルトを締めていくと...なんと言う事でしょう!

あれほど苦労したオイルシールが元の位置に収まってくれました(^-^)/

そのまま規定トルクの100Nmで締めてオイルシール、フランジの交換作業完了!
7
あとはプロペラシャフトを元に戻して、ボルト4本を規定の47Nmで締めて、作業スペース確保なために外しておいたクロスメンバを取り付け、ボルトを26Nmで締めて作業終了です。

あとはデフオイルを充填したらすべての作業完了です。

今回は初めての作業でいろいろ悩んで思考錯誤しましたが、何とか整備出来ました。

古いオイルシールの外し方なんかマニュアルには適切なレバーを使用して外して時間にして書いてないし(^^;

取り付けもSSTをしようと取り付けるとだけw

勉強になりました。
8
書き忘れましたが、クロスメンバを外した際に、フレーム側とクロスメンバの錆びを落として、妨錆びとシャシーブラックでメンテナンスしておきました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンコーションランプ

難易度:

釣りの後片付けで大失敗

難易度:

エンジンオイル&フィルター交換

難易度:

ワイトレ装着と車高ごとの出面比較🔧

難易度:

ワイパー交換

難易度:

エンジン・エアバッグ警告灯消去

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ディスカバリー ナックルボールジョイント交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/1359026/car/998641/6226826/note.aspx
何シテル?   02/16 15:56
ディスカバリー シリーズ1、そしてシリーズ2と乗り継いできました。 だいぶ年季が入って来ましたが自分だメンテナンスしながら乗り続けていきたいです。 どうぞよろ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クラシックレンジ ヘッドガスケット交換途中経過(その5)【祝ヘッド外れた】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/05/21 08:50:46
リバース連動ドアミラー下降装置(標準タイプ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 11:27:35
ドアミラー自動格納装置取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/10 10:39:42

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
ランドローバー ディスカバリーに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation