AUTO POLISに行くついでに阿蘇方面へドライブ!!
5月30日に姫路をPM11時に出発!!
ひたすら山陽道走り九州の日田まで向かいます。
関門海峡!!
 
31日のAM3時過ぎに到着。
しばし、仮眠・・・歳のせいか睡魔には勝てずです。
朝焼け!!
 
朝焼けの中でVOLVOです。
 
 
今回はこちらに置いてある車VOLVOで向かいます。
1999年式のV70 T5で一応TURBOですが速さで見れば速くありません。
レガシィーより遅い車でアンダーも強くコーナなんか大の苦手の車です。
家族でお出かけ用には良いかもね。
AUTO POLIS到着!!
途中でのんびり過ぎてAM8時前に何とか着きました。
 
車誘導されて草むらに駐車。
 
晴れて暑い・・・・・
熊本にホテル取ったので予選終了後に熊本に戻り時間も有るので熊本城へ!!
 
黒いお城だ~~~~
 
ホテルへ向かい夜は熊本の路面電車に乗って駅へ。
そこで熊本郷土料理たんまりと食べてきましたよ。
からしレンコンやら馬刺しやら・・・・
日曜日はSuperGT見て・・・・暑さと疲れでコンビ弁当にビールでバタンキュ~
月曜日は阿蘇経由して佐賀関からフェリー乗り四国へ渡り瀬戸大橋経由での
帰宅というルートです。
阿蘇!!
 
阿蘇山の噴煙です。
 
非難小屋です。
 
天気が晴れていなく曇りだったのが残念でしたが・・・・風が強く引き飛ばされ
そうでしたよ。
阿蘇の雄大な景色とVOLVOです。
 
 
ここまで来る道路はなかなか走りやすくて良いね。
日曜日走行したミルクロードも気持ちよく走れる道です!!
これがVOLVOでなくFDだったらもっと楽しく走れただろうな・・・・
今度はFDで来るぞ!!
でも・・・・遠いな。
阿蘇から大観峰へ!!
 
 
雄大な景色を楽しんでさあてフェリー乗り場佐賀関まで向かいますか。
佐賀関フェリー乗り場。
ここから四国の佐多岬にある三崎港に向かいます。
 
約、70分の船旅です。
 
松山から松山自動車道経由して高松自動車に入り瀬戸大橋渡り山陽道へ!!
瀬戸大橋中間点?与島SAで。
 
暗いので橋も見えないよ・・・・
 
歳のせいなのか・・・・目が辛くなってきたな。
と言いつつ次回は何処へ行こうかと考えている自分です。
走行距離 1331.6キロ
ガソリン  129.41㍑
燃費    10.28
なかなかVOLVOって燃費良いんだな・・・・
自分が持っている車の中で一番良い燃費の車かも??
							
						
					
						ブログ一覧 | 日記
						
						Posted at
						2014/06/04 14:19:02