ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [電線屋]
電線屋のページ
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
電線屋のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2015年07月30日
へっぽこでいいのか・・・
最近巷で話題のこの子・・・ 値段が安くてそれなりにつかえるなんて話もありますが、 声を大にして言いたい!! 付いてくるデジタルアウト変換ピン! こいつ! こんなへっぽこでいいのか! いいわけがない! そしてこのケーブルをつかってデジタルアウトして満足できる人! あなたはしあわ ...
続きを読む
Posted at 2015/07/30 23:05:55 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月20日
こんなオプションあったんですね・・・
毎日蒸し暑くてブログさぼってます。 そんな中ちょっと面白いものが試聴できたので紹介します。 こちら! ただのNVSのRCA?? ちなみにふつうのはこちら なにが違うんやろ? 音が違う・・・あたりまえか! 違うのはここ メーカーオプションで端子を金メッキからロジウムに変更 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/20 22:21:27 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年07月11日
たまにはこんなので聴いてみたいものです・・・
たまにはこんなスピーカーでゆっくりとソファーに体をあずけ紅茶でものみながら音楽を聴いてみたいものです。 現実は・・・土曜日も働きづめ ところで最近流行りはじめたハイレゾ音源再生プレーヤーなかなか一覧で比較できるページってないですよね。なければ・・・作る!ちなみに写真はありません。 AK10 ...
続きを読む
Posted at 2015/07/11 21:23:11 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年05月27日
さらなる進化に期待!
やっと音出ました~!ってことでおじゃましてきました。 今回は期待のMercuryのデモカーです。 ついているユニットはこれ! mercury competition 2 アンプはms 904 サブウーファーは プロセッサーは ヘッドはFiio X5 アンプについ ...
続きを読む
Posted at 2015/05/27 23:07:53 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年05月25日
これからのカーオーディオのかたち?
今やもう円盤まわしての時代からメモリーからデジタルを取り出したり、ブルートゥースで音楽を聴く時代。 少しづつですがプロセッサー付きのアンプが普及し始めています。 そこで問題なのはいかにスマートな形でいい音質を確保するか?なんですが所詮はガチなヘビー級システムにはどうしても勝てません。まあ簡単に勝 ...
続きを読む
Posted at 2015/05/25 23:27:36 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年05月04日
逆襲の洋菓子店?
今回は前回いまひとつ納得いかなかった洋菓子みたいな名前のブラムの最高級品165 Multix L Mg!お値段330000円! きっとおいしい味が・・・ と期待していたんです。 でた!メーカー特製アクリル製バスレフボックス! しかも今回は内部配線がスープラ・・・(なんでもつければい ...
続きを読む
Posted at 2015/05/04 20:38:05 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月30日
取説?基本?なんでもいいや・・・
適切なタイトルがありません・・・ そういえば基本的なことですが書いてなかったですね。 変化させたい部分と変化量についてです。 ただ単にケーブルを変えようってなことは簡単です。 問題なのは変化させたいポイントと効果の度合い。 これがわかればケーブルをうまく活用してねらった部分に的確なケーブルを入れ ...
続きを読む
Posted at 2015/04/30 21:30:18 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月26日
服を着よう!
最近ブログを書く時間も奪われつつある電線屋です。 てなわけでこんな朝っぱらから書いてます。 ふと思ったことが・・・ふつうの車の電源線ってなんでシールド線じゃないの? 電源自体がACでなくDCだから? ACよりはDCの方が影響受けにくいはずですが・・・それでもやっぱりノイズの影響を受けます。 と ...
続きを読む
Posted at 2015/04/26 07:49:00 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年04月12日
真電線セレクション2015選ばれしつわもの
あまりにも、サボり過ぎてすいません。ほんと忙しくて、しかも思わぬ前倒し購入のためお金もなくまさに貧乏暇なしです。 それは置いておき♪今回は自分の好きなケーブル♪そしてやや暴走気味の妄想…( ̄0 ̄;)※現実逃避ではありません。にお付き合い下さい。 そして条件はひとつ♪個人的に帯域バランスと音楽性の調 ...
続きを読む
Posted at 2015/04/12 23:23:03 |
コメント(0)
|
トラックバック(0)
| 日記
2015年03月23日
は~ねす戦争の序章か?
はいP01やダイヤトーンナビをつかっている方こんな情報を聞いたことがあると思います。 ハーネスを付属のものから変えるとすごく良くなるよ! たしかに付属のものって貧弱・・・せっかく出てきた信号を劣化させてしまいます。 最も簡単に調べる方法はポータブルウォークマンのデジタル出力端子のミニジャックか ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 23:53:34 |
コメント(1)
|
トラックバック(0)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
「電線購入。もはや病気?いやがんばっている自分へのご褒美!」
何シテル?
07/30 23:18
電線屋
[
愛知県
]
電線屋です。よろしくお願いします。 オフ会等で輸入業の方ですか?なんてよく聞かれますが、 一般のaudioファンです。
17
フォロー
32
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
リンク・クリップ
のむけん、D1選手によるデモランムービー♪ [ 2016 AUTO SALON LIVE TOKYO ]
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/04 13:00:50
[
他のクリップをチェック
]
愛車一覧
トヨタ C-HR
よろしくお願いします(^_^)
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2016年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2015年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2014年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2013年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2012年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation