• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タクS16のブログ一覧

2012年07月28日 イイね!

あっちぃ(+▽+; けどスペーサー交換

ものすんごい暑いです・・・日差しはバシバシくるし、そんな中で



スペーサーとロングボルトが週末に届いてしまい、仕方なく作業に。




今回注文したのはMARSのスペーサー10mm、それにロングボルト60mmを8本。



具体的なボルトの長さを測らずの注文となったので、サンダーでの切断作業も実施することに・・・。







地獄です(~□~;;;;;;)







わかってはいたけど水をかぶったような汗、汗、汗、あ(ry



裏で当たらなきゃいいかなということで、切断面は超適当(~ω~;)







もうね・・・暑いんで(笑)









スペーサーはPCD108用のものである上にハブの突起もあるので取り付けはすごく楽(助かる・・・)。

しかし今回は元々リアに付けていた5mm汎用スペーサーを前輪に持っていかなければならない為

4輪交換するハメに~。

5mmだとハブ突起がないのでホイールを抱えながらボルトを締めていかないといけない・・・。






ほんと地獄(~□~;;;;;;)











水分補給した結果、なんとか装着できますた。







あんまり変わらない?(笑)







いえいえリアの引っ込みが改善されました♪






フロントトレッド1445(+5mm×2)、リアトレッド1445(+10mm×2)で前後揃えたので

間違いなく曲がりにくくなってるだろうな~とは思うけど、ま、いいです。




暑い思いをしたわりの成果は無いけど(笑)





今後はリアと同じ10mmスペーサーをフロントに入れるか悩むトコです。


あと、マフラーをメーカー物ではない直管形状のものにする予定です♪すでに注文済み。


実はそれが一番楽しみ(笑)

トレッド拡大の影響は、また涼しくなってからするとします _( . . ; )_<もう動きたくない



でわわヽ(~ー~)ノ
















Posted at 2012/07/28 15:34:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2012年07月08日 イイね!

改修作業+改悪(=v=;)

アイドリング中に「げふん」と回転下がりを稀に見せるネコの調子を見ながら、今まで気にしていた

バンパーガード(フロント、サイド、リア)の色あせを改修しました~





黒く塗るだけだけど!
(゜A ゜)








毎度おなじみのつや消しブラックで塗り直し、ようやく見れるようになったかなといったとこ(~-~

リアバンパー端に前オーナのつけた傷があるので、それもプロテクターのように変更しちゃいました

実はリアにスペーサー5mmをかませて見てるけど(・ω・`)

安いスペーサーのせいもあってかボルトが緩みやすい・・・(=ω=`;)

10mmを汎用で購入するもピッチ合わず・・・Σ(~□~;)





高い金出してソレ用を買うべきなのか_(゜- ゜;)_[まにー]







まあ今の状態でもなんとなくノーマルと違う車にはなった











かな?(笑)





外見はもう自分で塗ったりはしないと思うし外見はこんなとこで・・・(まさにBチューン(?))

しかしシートが痛んできてるので、もっか毎日ヤフオク物色中ですヽ(~Д~)ノ       でわ♪











Posted at 2012/07/08 14:28:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「[整備] #パジェロミニ [続] 触媒の洗浄 ひとまず完了 https://minkara.carview.co.jp/userid/1359213/car/3032154/6767945/note.aspx
何シテル?   02/26 17:24
いろんなクルマを知りたくて外車へ行き、今は機動性の高い車に。 地味系ですが自分で弄るようにもなり、理屈も素人なりに勉強 昔はショップパーツなどアレコ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/7 >>

1234567
891011121314
15161718192021
222324252627 28
293031    

ブログカテゴリー

愛車一覧

三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
[環境を選ばずに走れる車] 実用・趣味で2台に分けていた形を7,8年くらい続けてました ...
BMW Z3 ロードスター Z3 (BMW Z3 ロードスター)
直6ずっと乗りたかったので購入(′o `;)ほとんど衝動買いです。 「古い」「過走行」 ...
スバル サンバー サンバー (スバル サンバー)
RR乗りたい+高い視点でいきたい そんな思いで白羽の矢が立ったサンバー。 知り合いの助力 ...
日産 スカイライン 31 (日産 スカイライン)
正確にはOHCターボのパサージュ、とある事情で譲り受けた半年だけの車でインテグラと2台持 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation