• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年12月18日

ネオン管装着( ´∀`)ノ ̄

ネオン管装着(  ´∀`)ノ ̄ ちょっと前にヤ○オクで仕入れたまま置いてあったネオン管をせっかくなので今日付けてしまいます。

シガーライタより電源を取るタイプだったので、試しに点灯。さっぱり音に反応しませんなぁ~|´~`)
ちょっとネオン管を叩いてみると、ちょびっと光ります。

まースイッチひとつで常時点灯にもなる優れものなのでとりあえず装着しようと装着場所を探します。。。なかなかいいところがないです。

まずは配線があまり見えないようにしたいんだけどなぁ・・・(^_^;)

いろいろ悩んだ結果、リアのシガーライタより電源を取ろうということでリアに君臨するサテライトスピーカーの間に装着することに。

とりあえずいい感じに装着できました☆配線も見えないようにできましたし(o^ー')b

さっそく、エンジンかけて様子を見てみます。。。アレ!?今サウンドに反応するようになってるはずだけど・・・常時つきっぱなしです。

今にも切れそうな蛍光灯みたいな感じに明るさが微妙に変わっていますが、パッと見は常時点灯です。

イメージと違うな。。。(^_^; エンジンを切って、アクセサリにしてみます。。。おぉ!!いい感じ♪
どうやらエンジンの音に反応しているようで常時点灯になる様子。やっぱり直接入力で反応させるやつじゃないとうまくいきませんねぇ~( ̄▽ ̄lll)
ブログ一覧 | ワゴンR | クルマ
Posted at 2005/12/18 21:56:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴16年!
Black-tsumikiさん

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

スズキ ノマド 見せてもらいました ...
クロぽろさん

ドラレコ補助バッテリーを更新・・・
マル運さん

パワーストーンのプレスレット
chishiruさん

死にものぐるいて野菜を買ったその後 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2005年12月18日 22:28
ネオンの点灯画像は無いのですか?(^-^)

チカり好きには気になるポイントですからね♪

ウチは、もう電源を取る場所が無くなりました(^^;)
コメントへの返答
2005年12月19日 12:31
画像は近々撮影してアップしま~す(≧∇≦)b
真の助さんのワゴンRはかなりチカチカしてますもんね~うちのはまだまだなので電源はどーとでもなりそうです。ネオン管をつけてしまうと沢山付けたいという欲求が。。。。
2005年12月19日 8:16
ネオン管を装着したんですね~画像が見てみたいです。

エンジン音に反応する位に敏感ですと常時点等になっちゃいますよね・・・
コメントへの返答
2005年12月19日 12:32
画像はお待ちくださいね~☆
ちょっと敏感すぎるようなので、コントローラーを入れようか検討中です。ついでにストロボやらも連動にしてしまおうかと。。。("▽"*)

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation