• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月02日

ラジコン

最近、ラジコンに興味がありまして、色々ネットで検索中です。

たまーに鹿児島市の海沿いでレースやっているのを見て興味が沸いていたのですが、自分もやってみようかなって。

まだ車体も手に入れていないし、知識だけ増やしているんですが・・・

最近のはLEDで電飾したりと面白そうだし、車弄るよりは安上がり♪
車種も色々選べますし~

だた、いまひとつ気になるのが、走行場所。
購入しても部屋の置物になりそうな気がしなくもないんですよねぇ

どなたかラジコンやってませんかー?
ブログ一覧 | 気になる一品 | 日記
Posted at 2009/07/02 23:21:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

意外に臆病者
どんみみさん

みんカラ開発チームからは音沙汰無し
キャニオンゴールドさん

ピカピカランド綱島にたくさんイイね ...
morrisgreen55さん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年7月2日 23:44
今MPV界でも大流行です!

ラジコンなら 息子のゆーくんが
やってます!
`;:゛;`(;゚;ж;゚; )ブフォォ!!
コメントへの返答
2009年7月3日 0:20
ドリフトとか面白そうですよね~

1/10ってサイズが保管場所に困りそうですが・・・
2009年7月3日 0:35
新港のとこのなら、そのへんに「サンパティオ」ってお店があるよ~

そこが主催してるみたいですw
コメントへの返答
2009年7月3日 19:12
色々調べていて発見しましたよ~
あんなところにショップがあるなんて知らなかったです。
2009年7月3日 0:55
倉庫にタミヤのランエボのラジコンが転がってますが……。

あれ?プロポがない??


あ、手元にラジカンのエルグランドがあったっす!!!
コメントへの返答
2009年7月3日 19:14
最初はプロポってなんだってレベルでしたが、だんだん用語を理解してきましたよ~

完成品から始めるか、最初から組み立てるか・・・悩むとこっす。
2009年7月3日 1:38
ラジコン面白いんですけど走行場所に悩みますよね
ヨコモの16Mならコンパクトで良さそうですね
コメントへの返答
2009年7月3日 19:16
走行場所が最大の問題ですよねぇ~

人が居なくて綺麗に舗装された場所・・・
色々調べてて、京商のMINI-Zにも興味が沸いてきました。
2009年7月3日 8:09
みどこも少し前ラジコンやってました(o^∀^o)

下手くそなんでコース走ったことはないですが(^_^;)
最近はオブジェと化してますww
コメントへの返答
2009年7月3日 19:17
だんだんとオブジェに変わって行きますよねぇ~

自分は全くの未体験なんで、操縦できるかどうかw
2009年7月3日 11:08
ウチん中で出来るドリラジやってましたが夢希に破壊されました(爆

最近のラジコンて電飾スゴイよね!!

オブジェにもなるカモ♪
コメントへの返答
2009年7月3日 19:18
家の中というとMINI-Zとかですかー?
1/10は大きいかなと思ったりで色々検討中です。

小さいやつだと弄るのが大変そうですが・・・
2009年7月3日 18:47
小学生の時にタミヤのを3台所有してたんですが10年位前に引越しの時にもうやらないだろうと思って捨ててしまって後悔してます(・_・;)
買うと高いですからね~勿体無いことをした・・・
コメントへの返答
2009年7月3日 19:20
ヤフオクでは十数年前のやつでもいい値段で取引されてますからね~

中古で買うか新品狙うか悩むとこです。
ドリフトとか面白そうですよね~
2009年7月3日 19:57
自分の知り合いにラジコンやってる方いますよ!!

大会とかにも行ってるみたいです。

自分は前にLED頼まれました。

その方のラジコンタミヤのホームページに写真載ってますよ!!

大会に行って取材受けたみたい
コメントへの返答
2009年7月4日 18:56
1/10スケールだとLEDで電飾ってのもやりがいありそうですよね~☆

コースも近くにありそうなんで、この道に入ってみようか、かなり悩んでます。
2009年7月3日 21:57
確か、高隈にサーキットがあったような気が。
偵察お願いします。
コメントへの返答
2009年7月4日 19:04
高隈にサーキットがあること確認済みですよ~☆
あんなところにあったとは意外でした♪

今、1/10サイズかミニッツかで悩み中です。
たくましぃさんもラジコンどうですかー?
2009年7月3日 22:20
ドリラジとか流行ってますよね。本物車をいじるより遥かに安価ですむし、手軽に出来そうですね。
コメントへの返答
2009年7月4日 19:05
車体も上物だけ交換すれば気分転換できますし、ホイールやら弄り放題ですからね~☆

すべては走らせる場所なのかなって。。。
砂やら小石もできるだけ無い舗装された場所がいいみたいで・・・
2009年7月5日 16:13
垂水新港でも、やってる人いるよ!

アスファルトで、広いしね。

慣れるまでは、駐車場ってのがいいかもね?
コメントへの返答
2009年7月7日 18:18
垂水あたりでもやっているんですね~

慣れるまでは人気の無いどこか山の奥で練習せねばですw
2009年7月17日 20:55
なかなかPCをさわる時間がなく、ご無沙汰してます。
自分も昨年の今頃から、1/10のドリラジにはまってます。
まだまだ下手くそなので、主に人目につかない公共施設等の駐車場で走らせてます。
冬場は降灰等で路面のコンディションが悪く、なかなか走らす事が出来ませんでしたが、またボチボチ復活しようと思ってます。
ちなみに自分のシャーシは一番安いタミヤのTT-01Dです。
ボディはタミヤのS15とR34で、現在、HPIのトランザムを作成中です。
コメントへの返答
2009年7月20日 20:54
自分もとりあえずTT-01で考えているところでしたよ~
ボディはHPIのRX-8を狙ってはいるのですが・・・

屋内で遊べるミニッツもプラモボディ加工で色々乗せられそうなんで悩むところです。

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation