• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ムチポンのブログ一覧

2008年08月19日 イイね!

部品、入荷しました~|゚∀゚)

今日の夕方、電装屋さんからエアコンホースが届いたと連絡が|゚∀゚)

意外に早かったです。昨日の今日とは。。。(自分がヤフオクで探すより断然早かったですね~)

明日は色んな修理が入っているらしいので、明後日以降に来店いただきたいとのこと。

とりあえず、これでエアコンが復活しそうです♪v(≧∇≦)v

フロントだけ純正バンパー仕様も今週いっぱいでしょうねぇ~
エアコンが復活したら、元のベビーキャッツに戻しちゃいます☆

そうそう、エアコン修理記念に気分を換えて室内カラーを変更してみようかなと☆(・∀・)

手始めに、フロントリアのルームランプを変更♪

あとはアンダーとポジション球をどうしようか検討中です。

普段使うのはルームランプぐらいなんで、これだけで結構イメージかわるはず~|´▽`)ノ
Posted at 2008/08/19 21:43:18 | コメント(12) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年08月18日 イイね!

電装屋さん行ってきた ヽ(´д`*)ノ!

今日は電装屋さんに行ってきました♪

週末ぐらいから、エアコン関係が着々と修理に向けて動いてますよ~(゚∀゚ )

今回は事前に電話で開いているか確認。使わなくなったバッテリー片手に行きました。


ムチ:エアコンの修理をお願いしたいんですが・・・

電装:今からね?(←仕事帰りに寄ったんで・・・(^_^;))

ムチ:今日は見積もりやら部品の取り寄せで考えているんですが。。。

電装:故障原因探すのが時間かかるんだよねぇ~

ムチ:たぶん、このホースの割れが原因かと。。。

電装:ホーンが接触して割れたんだね~

ムチ:Σ( ̄Д ̄;)(ホーン移設して当たらない場所にあるのに何でわかったんだろ?さすがプロや。)

電装:見積もり出すから待っててね~。そうそう、車検証のコピーもらうね。

ムチ:宜しくお願いします。

電装:安ければ、全部込みで1万かからないかな~。まあ、1万5千円は見ておいてね。

ムチ:|´▽`)ノ(Dラー予想の半額キターーーー!!)

電装:部品が届いたら連絡するから、連絡先教えてね。


こんな感じで、途中からはサクサクと話が進みましたとさ☆(・∀・)

で、宜しくお願いしますと車に乗り込んでから忘れ物に気づいた。

バッテリ~ |・∀・` )

再び電装屋さんに戻って、申し訳なさそうにバッテリーを渡したムチポンでした。

廃棄手数料なんかはとらずに、その辺りに置いていっていいよ~と気軽に回収OK♪長年温めていたバッテリーをやっと処分できたのでした。めでたし。めでたし。

次回は部品を入荷次第、エアコンの修理開始です♪
修理は持ち込んだらすぐにできるらしく、日帰りOKみたいです。
Posted at 2008/08/18 20:36:11 | コメント(16) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年08月17日 イイね!

ホーン移設|・∀・` )

ホーン移設|・∀・` )今週末はエアコンにかかりっきりのムチポンです。

写真は溶けて穴が空いてしまったエアコンホース。

今後の対策として、ホーンの移設をやっちゃいました☆

あと、Dラー行くのにフルエアロはまずかろうと、フロントバンパーを純正にしてみました。(社外エアロは外しづらいだろうってのが理由ですが。。。)

去年の車検以来の純正バンパー姿は可愛らしいものですねぇ~
まるで別の車みたいでw

Dラーに行ってみたところ、「うちで修理するにしても、電装屋に出すので、電装屋に直接出した方が安上がりかも」と言われ、電装屋さんの場所まで教えていただきました☆

ちょっと距離があったんで、もうちょい近くには無いかなとネットで探したんですが、コレといってありませんでした。

そんなわけで、電装屋さん到着♪

お休みでした。orz

ホームページじゃ年中無休って書いてあったのにのぅ|・∀・` )

見積もりさえ取れなかったのは残念。ちなみに、Dラーだと3万ぐらいかもって話でした(||´∀`)
出してみないと解らないって感じなんでしょうが、それぐらいは見ておかないとダメかもですねぇ。痛い出費です。
Posted at 2008/08/17 23:05:19 | コメント(11) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年08月16日 イイね!

エアコン故障原因特定(||´∀`)

エアコン故障原因特定(||´∀`)エアコンが動かないので、朝からバンパー外して作業してたムチポンです。|・∀・` )

やっとこさ、エアコン故障の原因がわかりましたよ~。もう、目で見てわかるような原因でした。


原因はアリーナホーン


今日は朝から配線の確認をすべく、バンパー外して電気のルート確認。

全く異常なさそうだったので、Dラーにリレーとヒューズの場所をお尋ね。

Dラーの方からは、ヒューズが切れるのは考えにくいので、ガス圧計るのが先かもとのこと。

このまま乗り込んでもDラーの方に迷惑かなと、閉店セール中のYHに突撃☆

バンパー用のクリップを購入し、ついでにエアコンガスの点検依頼。。。

ガスを入れる機械が無いとかで、作業できないとのこと。

しょうがないので、続いてABへ。

ガス圧を計る機械をセット・・・・整備士さんの様子がおかしい|・∀・` )

ガスが全く入っていないとの説明。( ̄□ ̄;)!!

ガスをちょびっと入れて、音の出所を調べたところ、ホーンのあたり。。。Σ(・_・;)

なんだか、見事にホースに穴が空いているんですがw

どうやら、ホーンのステーがエンジンの熱やらで熱されたところにエアコンホースが接触。ゴム部分が溶け出した感じです。|・∀・` )

ホース交換とエアコンガス・オイル交換コースですな。あと、真空引きなんかも必要でしょうか。。。もうDラーで修理しないとどうしようもなさそうです。

ゴムホースだけでもパンク修理用のゴムのりやらで修理しようかと考えたのですが、ガス管に空気も入ってそうですし、真空ポンプ持っていないのでDラーにお願いしようかなと。ホースの値段によっては自分でホースを修理するかもですが(^_^;

Dラーに持ち込むなら、オルタの調子も見てもらいましょうかねぇ。。。
その前にバンパー交換しておかないと・・・

※写真は原因は電気系と思っている時に撮影したもの。写真上のホーンステーが接触しているところは全然気にしてませんでした(。>_<。)
Posted at 2008/08/17 00:11:48 | コメント(17) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ
2008年08月15日 イイね!

エアコン修理にトライ!|・∀・` )

エアコン修理にトライ!|・∀・` )先週の土曜日に逝ってしまったエアコン。

普段からエアコンをなるべく使わないようにしているので、問題にはならないだろうと思っていたのですが、雨が降った日のガラスのクモリはどうにもなりませんでした。(;´Д⊂)

そんなわけで修理です。

とりあえず、症状のおさらい。


 ① エアコンのスイッチを入れると、スイッチのランプは光る。
 
 ② コンプレッサに繋がるベルトも回転している。

 ③ エアコンのスイッチを入れても、マグネットクラッチが動かない。


以上の症状から、電気系のトラブルが可能性大と思い、リレーを入手♪

マグネットクラッチが動かない原因としては、


 ① エアコンヒューズが何らかの原因により飛んだ。

 ② リレーの接点不良。

 ③ 配線の断線。

 ④ そもそも、マグネットクラッチが壊れている。


が考えられます。

④だと費用が結構かかりそうなので、①~③であることを祈りつつ、リレーを交換にチャレンジ。。。ってリレーの場所がわかりません( ̄□ ̄;)!!

色々調べたところ、写真のヒューズBOX右にあるリレーたちの中にあるはずなのですが、情報ではその中の左上がエアコンリレーがある場所なんだとか。

そこにリレーは存在しなかった・・・orz

せめて、何でもいいので付いててほしかったです。

もしかしたら、外の3つのうち1つがエアコンリレーかもってことで一応は交換してみました。(エンジンかけた時に3つともカチカチ鳴っていたのは確認済みでしたがw)

もちろん、マグネットクラッチは動かずです。(||´∀`)

明日からはDラーが仕事開始ですね~☆早速、エアコンのリレーとヒューズの場所を聞いてみようかなと。ダメな時はエアロ外して修理に出しますかねぇ~(^-^;
Posted at 2008/08/15 22:21:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | ワゴンR | クルマ

プロフィール

「[整備] #ミライース 拡散ウォッシャーノズル取付 http://minkara.carview.co.jp/userid/135932/car/1834936/4182652/note.aspx
何シテル?   04/03 21:38
全くの素人ですが、「とりあえずやってみる」の根性で車弄りからLED工作、ルームエアコンの取り付けまで幅広くこなしておりますw 最近は活動停滞中ですが、燃費記録...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ ミライース mira:es (ダイハツ ミライース)
平成26年式ATのミライースです☆ グレードは G SA ☆通勤と1人お出かけ用です。 ...
トヨタ パッソ トヨタ パッソ
令和3年式 パッソ 特別仕様車です☆ 新車で購入。平日は嫁の足。休日のみ運転してます。 ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
平成8年式ATのセルボモードです☆ 通勤用として貰いました。 道具としての車って感じで楽 ...
トヨタ ヴィッツ Vit's (トヨタ ヴィッツ)
平成18年式ATのヴィッツです☆ 新車で購入。純正ナビにバックカメラ装着でなかなかの快適 ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation