• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月08日

異音再び

ここ1週間位のことですが、
アクセルon/offにかかわらず3200~3300rpm辺り
(場合によっては4500の辺りでも)で
共振っぽい音が聴こえるようになりました。
(100%音が聴こえるワケではないが…)

前方(ボンネット方面)と言うより、
下回り(触媒カバーとか)の方が怪しそうな感じです(^^;


あと、シフトチェンジ等で
アクセルオフした後のエンブレの反応が鈍いです。
あとでワイヤーをチェックしとこう(^^;
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
Posted at 2006/02/08 22:40:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025③2 ...
インギー♪さん

走って…橋って…ハシった…2泊4日 ...
hiroMさん

🎳ちび2号(高2)との対決でボロ ...
B'zerさん

晴れ(えー😱)
らんさまさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年2月8日 23:01
その共振音は藤壺君エキマニの仕業ではないでしょうか?
うちのエキマニも品の無い音を奏でます。
こればっかりはRS-Rのほうがマシだった…
コメントへの返答
2006年2月9日 0:13
前にGさんも言ってました。
んでも昔はこんな音しなかったんだけどなぁ。
2006年2月8日 23:17
私は以前、遮熱版に小石が入り込んでイヤな音を発生してましたが、そんな簡単な原因ではなさそうですね(^^;;

やっぱり排気系かなぁ・・・
早く原因が見つかるといいですね。
コメントへの返答
2006年2月9日 0:15
過去にも異音の問題を抱えていたもので…ちょっと過敏になりすぎているだけなのかもしれません(^^;
2006年2月8日 23:27
エンジンマウントか・・・?
フルブレーキングでジャダーが出れば・・・
コメントへの返答
2006年2月9日 0:17
e/g載せ替えの時点では、マウントは大丈夫という話ではあったのですが…。

フルブレーキですか?ん~どこで試そうかな(^^;
2006年2月8日 23:46
私も、マウントの様な気がします。ジャダーは分かり難いかも知れませんね。変な振動とか出てませんか?
コメントへの返答
2006年2月9日 0:20
ん~マウントですか。
振動は特には気にならないです。
ボンネットを開けて手でスロットル開け閉めしてみても、特に変わったような様子はありませんでした。(ただやっぱ反応が鈍いな~って位です)

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation