• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月13日

ジェンス君

ジェンソン・バトンの発した言葉が引っ掛かりました。

記事

デビューの時から見てきているけど、随分えらくなったもんだなぁ。

この前のオーストラリアGPではポールシッターながらも
途中のリスタートをしくじって順位はじり貧
挙げ句にチェッカー目前にエンジンブロー。
エンジン交換しても予選順位が変わらないというのは、災い転じて福となす、ですがね

人気とサラリーはすでにトップドライバーですが
優勝経験の無い彼からの発言というのがワタシにはいただけません。
これがミハエルやアロンソ君ならまだしも

デビュー時の環境が
トップチーム(ウィリアムズ)でオフのテストもたっぷりのバトン。
一方
新規参入チームでマシンに慣れる間もなくぶっつけ本番の井出。
各サーキットへ順応すること以外、ほぼ180度違うこの二人の境遇。
すっかり天狗になっちゃったジェンス君には初心が思い出せないかな?

自分の中で思ってるだけならまだしも
プレスに言うなら、もうちょっと言葉を慎もうよ。
言うならそれなりの結果を残してから


でも
(発破をかける意味でもあるんだろうけど)シーズン3戦が終わった所で
ドライバーチェンジが噂されるのも、なんだかなぁ。
んじゃ、何で最初から(以下略
っと、去年の楽天の監督交代が一瞬頭をよぎりました。

井出については、これを機に是非とも発奮してほしいです。
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2006/04/13 23:14:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【その他】あなたはどちら派? 一長 ...
おじゃぶさん

愛工大名電高のグランドは素晴らしか ...
パパンダさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

200万円弱なカババ スバル WR ...
ひで777 B5さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

🥢グルメモ-1,065- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2006年4月14日 0:54
1990年代は、井出みたいなデビューの仕方が普通だったんですけどね。
丁度、バトンやライコネンくらいからトップチームが若手を青田買いするパターンが増えてきて。
バトンは下位チームの苦労を知らないんだと思いますよ。
勝ってから意見を言えっていうのは、ボクも強く同意します(笑
バトンは好きなドライバーなんで勝ってほしいんですが…
コメントへの返答
2006年4月15日 1:06
そうですね。その点、最近発言に貫禄が出てきている(^^;)アロンソ君はミナルディからデビューしているので、少し位過激な発言があってもなんとなく許せる(?)し、その成長ぶりは見ていて頼もしいのですが
バトンは期待してるだけにどうしても不満な点も出てきます。今年勝たなくていつ勝つんじゃ~って位…(^^;
2006年4月16日 14:59
F1ってやっぱり資金力なんですかね~
信頼性はあるけど、戦闘力の劣るマシンで新人が走れば
ある程度は仕方ないと思うけど・・・

バトンさん そげに上からものいわんでもよかろうに
コメントへの返答
2006年4月16日 23:09
お金は重要ですが、使い道を誤ると…(^^;
あとはマシン設計者の人材と経験でしょうね。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation