• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月26日

続・リフォーム

続・リフォーム 実は本日完成し、一週間ぶりの湯船&
そして新しい風呂に入りました(^^)
完成までの間は親類宅のシャワーを借りてました。
完成と言っても工事はまだ完了していません(^^;



感想は…自分ちの風呂場じゃないみたい(^^;
浴室空間は今までより一回り狭く(特に高さ方向)なって開放感は薄れましたが、バスタブは足を伸ばして入れるので、そこは今までよりも快適です。
今までは体育座りみたいな感じ。で、新しいのは寝そべるような感じなので、湯船で寝ないように気をつけねば(^^;

写真は水曜時点ですが、例のシロアリ被害箇所は大工さんの手により修復されました。
床板も変えたので、色々と違和感がありますが、徐々に慣れていくことでしょう(^^;

写真はまた後日撮ってUPします。
ブログ一覧 | 雑記 | 暮らし/家族
Posted at 2006/05/26 23:50:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本の宝 軽自動車ツーリング〜山梨 ...
keishuhさん

千葉へドライブ🌴
R_35さん

お好み焼みっちゃん総本店 八丁堀本店
こうた with プレッサさん

ウサピョン2、まさかの立ちゴケ…( ...
nobunobu33さん

私の宝物です✨
スプリンさん

防草シート貼り
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2006年5月26日 23:58
こうやってマメに写真を撮ると手抜きされなくていいらしいですね。
コメントへの返答
2006年5月27日 0:02
そうらしいですね。
いつの日か、家を建て替えor新築する時にも可能な限り監視…いや撮影したいとおもいます(^^;
2006年5月27日 0:27
良いなぁ…足を伸ばせるなんて(´ー`)
実は、私の目標のひとつに、足を伸ばして浸かれる風呂を作ることがあるんですよw

テレビで見ましたが、よろしくない業者は工事の際に出たゴミや木屑などを軒下に入れたりするらしいですからねぇ…
コメントへの返答
2006年5月27日 1:02
足を伸ばせるのは、銭湯みたいな感じでいいですよ。目標、達成できるといいっすね~(^^)

今回施工をお願いしたのは、近所の方なんです。(電気工事や大工さんは違う人ですが)
過去にもトイレ周りの改修をしてもらったり、少し前の水漏れの件もありますし、任せる方としては安心しています(^^)
2006年5月27日 10:37
完成おめでとうございます。
シロアリ駆除の方も済み、一安心ですね。シロアリの方は、やはり何年か後に再施行が必要になるのでしょうか。厄介な相手ですから、今後も羽蟻の姿がないか、気をつけて下さいね。
コメントへの返答
2006年5月28日 0:03
ありがとうございます(と言ってもお金を出したのは私ではありませんが(^^;)
おかげさまで風呂場は一安心です。風呂場に続いて、床板が一部ベコベコになっている台所の床下の駆除&修復も近々行うようですが、こちらもフタを開けてどうなっているのか見たいような、見たくないような…(^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation