• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月31日

ヒーローしのい、リハビリ走行終了

去年の9月以来、8ヶ月ぶりにサーキットを走ってきました。
場所はいつもの(?)ヒーローしのい

行く途中に回り道をしてK'sスタンドにて給油。
その時、1ヒート無料券を譲っていただきました。
Kさん、ありがとうございました。
有意義に使わせていただきましたm(_ _)m
ってか、伏字にする必要あるのか?(^^;;;


とりあえず2本(×20分)フルに走りました(^^;
タイムその他はまた後ほど。
ただ、これだけは言っておきます。


金欠&車検対策用に適当に買ったタイヤ、ナンカンNS-2。でも
結構いいかもよ、これ(爆

もちろん、絶対的グリップは01/01Rには劣りますが、粘りがあります。
タイムを狙うには向きませんが
初心者(あるいはワタシみたいな修行僧)にはバツグンです。
ショックの減衰力を1段変えるだけでも違いが如実に出てきます。
サイドウォールが柔かいからかなぁ。
今までの01/01Rではここまで違いが解からなかった(鈍感なだけか?(^^;


また、今日走って分かったタイヤの弱点としては…

ブロック飛びすぎ!!!(^^;;;



後ほど写真、車載動画をUPしますので、今夜はこれにてZzz
動画を撮ったのは初めてです(^^;

追記
フォトギャラリにUPしました。
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | 日記
Posted at 2006/05/31 23:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1ヶ月ぶりに続!宮の前公園での早朝 ...
S4アンクルさん

ヤモリの子供
けんこまstiさん

あれ?
THE TALLさん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

責任?
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年6月1日 0:13
栃木に来て10数年たちますが、ヒーローしのいには、行ったことないんですよね。というか、いまさら行きたくても1BOXじゃなあー。
 ちょっぴりうらやましいです。
コメントへの返答
2006年6月1日 0:46
走るとなると微妙ですが、見学に来る方の車種は様々です。一度見学にでもいかがですか?
でも、昔の血が騒いでクルマを買い換え…なんて事になっても、私は責任をとりかねますのでご了承ください(^^;;;
2006年6月1日 1:15
いつの間に!!!

ハンコックのR-S2?なるタイヤが良いらしいとのウワサを聞いたので
早速235/45R17を調べてみたら15000円もするじゃないの!
あと1000円出すとネオバが買えちゃう!!!
結局全然関係ないPlayzを買ってしまいました(^^;
コメントへの返答
2006年6月1日 20:41
極秘ですから、極秘(^^;

ハンコックのヤツって、"公道を走れるレーシングタイヤ"とかいうフレーズで広告出てますね。評判良さそうなのは私も知ってますが…でも値段高いなぁ(^^;
Playzでエビス1分10秒切りを目指すんですか?

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation