• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月07日

HONDA

雨のお陰かもしれない。
アロンソやミハエル、ライコネンがリタイアしたタナボタかもしれない。
それでも優勝は優勝。

表彰式でコンストラクタ(HONDA)の国歌、君が代が流れたけど
F1の表彰式で君が代を聞いたのは初めてかもしれない。
F1観戦歴13~4年。エンジンサプライヤだった第二期や無限の時には流れてなかったはずです(^^;

特にHONDAフリークというわけでもなく
バトンフリークというわけでもないけど
見ていて、聞いていて感慨深かった。

おめでとう! HONDA & BUTTON!


ただ、ドライでのスピードアップは急務です。
HONDAに対する期待は半端じゃありません。浮かれているヒマはないぞ(^^;
ブログ一覧 | モータースポーツ | スポーツ
Posted at 2006/08/07 02:31:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

一撃
バーバンさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

モーニングからのアンカー発掘
SNJ_Uさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

こんばんは、
138タワー観光さん

8/15 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2006年8月7日 9:39
ホンダやバトンの優勝は嬉しい事ですが、予選から色々あり、何だかすっきりしないレースだったと思うのはわたしゃだけなのでしょうか・・・?
コメントへの返答
2006年8月7日 23:05
確かにそうっすね。
特にアロンソによる幅寄せ+ブレーキング。実に大人気ない行為でした。お前はチャンプなんだから、そこまでせんでも良かろうに、と思いました。F1デビュー当時よりも今の方が子供になってる気がしますね(^^;
2006年8月7日 20:34
テレビをつけたら、赤い車がクルクル中でした…(録画もしてました)。
デラロサとの追いかけっこもなかなか見物でしたね。ストレートで何周走っても追い越せないところで、細かいチューニング等の違いが初めて分かった気がします。

さてと、これからスタート~赤い車が回転するまでを観ます(^^;
コメントへの返答
2006年8月7日 23:26
もう見終わりましたかね?(^^;
雨だったこともあって、接近戦を見ることができました。レースを通して雨が降り続けるのか、途中から雨が止んでくるか、どちらに賭けるかで各車のセッティングの違いを見ることができて面白かったですね。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation