• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月12日

タイヤ、どうすっぺかなぁ

タイヤ、どうすっぺかなぁ しのいの12月のスケジュールも出たことだし
そろそろ今年の走り納めをいつにしようかと考えていますが
このタイヤがね~(^^;;;;;

昨年のこの時期に、車検対策のために交換して1年。
しのいを1回(2ヒート)走った後で前後ローテを行い
その後、仙台HRを1回(3ヒート)走っただけなのに
アウターサイドは4輪とも左の写真のような感じです(^^;

裏組みはしていませんが、行ってもたかが知れているし
このアウターをインナーに持っていくのは不安で怖いので
このまま天寿を全うしてもらう予定です(^^;

走行距離はたかだか約7000Kmなんですがねぇ。
サーキット2回でここまでなるとは思わんかった(^^;
ということで次のタイヤの検討を始めました。
ナンカンは…安いですが、次は違うメーカに変えるでしょう。
今のところピックアップしているのは、フェデラルのSS595です(爆



…その前に金策をせねばorz
 
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | 日記
Posted at 2006/11/12 22:18:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Rally Hokkaido 20 ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ND5kenさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(七曲 ...
マツジンさん

とんがりCorn
ふじっこパパさん

浦島爺さんの東京見聞録 後編
トホホのおじさん

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
ホワイトベース8号さん

この記事へのコメント

2006年11月12日 22:24
うちもタイヤどうすっぺ(笑)
溝なしで車検通らないのでw
品質で国産にするか財布に優しい輸入にするか悩み中。
コメントへの返答
2006年11月12日 22:35
街乗りする分には、何ひとつ不満は感じません。おすすめですよ(^^;
ただし、心なしか寿命が早い気がします(^^;
2006年11月12日 22:53
エッ~!
セミレーシング並の削れ方してますね(セミは溶けるけど)
このタイヤのグリップ力は如何ほどだったのでしょう?

コメントへの返答
2006年11月12日 23:21
グリップは…推測ですが、BSでいうところのG3位ではないでしょうか。
サイドウォールが柔らかいので、レスポンスはいまいちかも知れません(^^;

ブロックの飛び以外に関してのコストパフォーマンスは良いと思いますよ。
2006年11月12日 22:58
サーキットで走ると、こういう風になるんですね!
初めて見たのでビックリしました!
コメントへの返答
2006年11月12日 23:22
いやいや、サーキットを走った後のタイヤが全てこうなるワケではないですよ(^^;
これが特殊な減り方(飛び方)をしているだけです。
2006年11月12日 23:49
多少片減りしてるけど今年耐久で使ったネオバいる?
5部山以上残ってて6本あります。
コメントへの返答
2006年11月13日 0:40
おっマジですか!?それはありかも。
ん~どうすっかなぁ…(^^;
2006年11月13日 1:28
ゴジラの皮膚みたいですね。
コメントへの返答
2006年11月13日 21:44
言われてみると、怪獣や恐竜系に近いかもしれませんね(^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation