• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年12月07日

オーバークール対策

オイルクーラ導入から1ヶ月が経ちました。
オイルクーラ自体の仕事ぶりには満足ですが、
特に朝晩の気温の低下と共にオーバークールに悩まされ、
オイルクーラ通過後に設置している油温計は巡航時でMAX52度。
1週間前の早朝に日光いろは坂を登った時でMAX80度。
※defiのセンサは50度以下は計測不能です。

油温が上がらず、油の粘度が下がらず、燃費は落ちる一方…(^^;
通勤時は12km/L台前半ということも珍しくなく、不経済。
ということで、グリルカバーの導入を検討し、
ダンプラをタイラップで固定という方法で施工してみることに。

1. (固定位置を考慮しつつ)型をとる。


2. 加工。


ということで、
施工前

施工後


結果…5速、約1970rpm(時速60km)、外気温6度で油温76度。

元々がどうだったか分かりませんが、悪くはなさそうです。
今回は新車状態で塞がれていた位置までカバーをするノーマルヴァージョンですが、
厳冬期に向けてロングヴァージョンも準備してみます。
ブログ一覧 | ZC32S | 日記
Posted at 2014/12/07 23:12:17

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休最終日は、那須高原。
白ネコのラッキーさん

千葉ドライブ ② 亀岩の洞窟〜まさ ...
SUN SUNさん

またおかしいぞぉ〜
138タワー観光さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

ゴハット面白い!笑
レガッテムさん

夏旅 ④金沢で料理旅館に泊まる!
物欲大王さん

この記事へのコメント

2014年12月8日 22:48
巡航だと暖機したくなっちゃう感じの油温でしたね。
遮閉板が効いてそうで何よりです。
きっと、燃費も元に戻りますね。


コメントへの返答
2014年12月9日 23:16
効果が表れているので、良かったです。
ただ、通勤時は暖まりきらない内に到着してしまうので、ビミョーですね。。。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation