• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月24日

Round8_20170424リンクサーキット

Round8_20170424リンクサーキット 先週に続いて福島のリンクサーキットに行ってきました。
サーキットを走るようになって15年ですが、サーキット2週連荘はおそらく初めてです(^^;

フリー走行ということで、8:30~12:00と13:00~16:30のコースオープン時間内であれば、基本的にいつコースに入っても、出てもOK。
何周走っても料金定額という内容です。(1日と半日の料金設定あり)

今回の目標は…
・ブレーキをいたわる(1アタック1クーリングを基本。状況次第で走行中止)
・タイムは1'03秒前半



先週からの変更点は…
・アクセルを踏み切る(前回は踏みが甘かった(^^;
・ライン取り変更
  2コーナ…ブレーキポイントを奥に変更。
  Uコーナ…より縁石を使う。
  最終コーナ…最初のクリップを直進気味に通過語、鋭角にターンして脱出時の姿勢を楽にする。

タイムについてはタイトル画像の通りで、1アタックに集中。(上が午前、下が午後)
車両への負担をできるだけ抑制しつつ、前回の1'04.014から1'02.976に更新できました。
空気圧:温間で230kPaに調整
ESP:OFF



午後は暑さと早起きによるダルさ(昼寝)と路面コンディションにより、この日の4番時計が精一杯。
もう少し日が傾いてからの最終アタックも考えましたが、
今日のミッションは完遂しているので「もう良いや」ということで走行終了。

前回の走行でフロントブレーキパッドが部分的に炭化し、初期制動が落ちましたが、
今回の走行でまたさらに初期制動が悪化しました(^^;
5月中にブレーキ系をリフレッシュしたいと思います。
ブログ一覧 | ZC32S | 日記
Posted at 2017/04/26 20:55:28

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

天狗高原へ一瞬!避暑ドライブに😅
S4アンクルさん

気分転換😃
よっさん63さん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

千葉ドライブ ① アウトレット〜東 ...
SUN SUNさん

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2017年4月27日 19:47
やっぱり最終コーナーライン作ってアタック入った方がタイム出ますね。
って考えると最終コーナーは頑張らない方がいいのか…
コメントへの返答
2017年4月28日 19:52
前回の車載を見た結果が上手くいって良かったです。
最終手前のブレーキングは楽になるか、ポイントが奥になるか…か?
2017年4月27日 21:34
おおおお。
やっぱり、ちゃんと考えて走らないとタイム出ないですよね。
そう言うの私苦手だけど頑張ろうって思いました。
コメントへの返答
2017年4月28日 19:56
ホントは走りながら試したかったですが、前回はひたすら猿走りだったのでできませんでした。
車載動画は役に立ちますよ。

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation