• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月04日

PRI-WEST東日本オフ

昨日はPRI-WEST東日本の夜オフに参加すべく、千葉の八千代まで行ってきました。
開始時刻が20時ということで、沼南の自動後退や自動波などに
寄り道をしながら19時半過ぎに現地へ到着。
誰かさんに、「遅刻しなかったのが珍しい」と言われてしまいました(爆
日中が暖かかったからか、オフが始まっても比較的過ごしやすく
また、関西からの使者(?)や長野から飛び入り(^^;など
計12台(15人)が参加し、なかなか盛り上がったオフとなりました。

あまりお話ができませんでしたが
初参加の皆さん、これからもどんどんご参加下さいね。

オフの終了が0時半、そしてワタシは途中でメシを食って27時に無事帰着しました。


オフの翌日でお疲れの本日。
ネコに起こされるわ、起きたら目がかゆいわ…散々な一日でした(今もかゆいです(^^;;;
おそらく明日医者に行きます(もう耐えられん(^^;
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | 日記
Posted at 2007/03/04 22:39:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

改めて思います🤨
伯父貴さん

19年間ありがとうございました!! ...
AUTOWAYさん

11/25(火)今朝の一曲🎶アリ ...
P・BLUEさん

ずっと行く勇気が無かったドライブイン
アーモンドカステラさん

またモーニングサービスを満喫
パパンダさん

12月1日~7日は「雪崩防災週間」 ...
どんみみさん

この記事へのコメント

2007年3月4日 22:55
昨晩はお疲れ様でした。
自分も今日一日目が何かシバシバしてました・・・。
折角の日曜休みなのにあんまり動けなかったです。

でもオフでの刺激は十分頂きましたので、また明日から何となく(w)頑張れそうです☆
よっすぃさんもお大事に~
コメントへの返答
2007年3月4日 23:33
お疲れ様でした。
今さらながら、マスクを持っていけば良かったと後悔しています。
花粉は今がピークですが、なんとか乗り切りましょう!
クルマについては、いくつかヒントが得られたので、今後活かしていけたらと思います。
またお会いしましょう!(^^)/
2007年3月5日 9:46
オフ会参加お疲れ様でした。
サプライズゲストも登場し盛り上がった様で何よりでした。(^^)

花粉症の方は大変ですね。
私の周りでも鼻水や目のかゆみで困ってる人が沢山います★
何とか乗り切って下さいね~お大事に!
コメントへの返答
2007年3月5日 22:53
こんばんは。
少しずつメンバーが増えてきているので、これからが楽しみです(^^
花粉…ここ数年、私はましなほうです。今日医者行きましたが、目が真っ赤な人が居て…見るからに辛そうでした(^^;
2007年3月6日 20:12
関西から千葉って・・・凄い方ですね!

コメントへの返答
2007年3月6日 21:17
ええ、すごいです。
何がって、千葉の翌日午前10時スタートの神戸のオフに参加したそうで…(^^;;;

プロフィール

「そろそろスタッドレスとホイールをだな…」
何シテル?   11/11 20:46
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation