• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月06日

太平山の桜情報

太平山の桜情報 夜に太平山に登ってきました。
桜は…ゴルフ場側登山道はまだ見頃。
と言っても通り過ぎただけですが
謙信平は写真の通り、ほとんど葉桜でした(^^;

謙信平側の2箇所の駐車場は、いつからか有料(課金は8時~17時のみ)になったようなので、週末にクルマで行かれる予定の方は、
・神社側の無料駐車場に停めて歩くか
・(待つ可能性が高く、且つ)お金を払うか
のどちらか+渋滞を覚悟の上、お出で下さい(^^;
見頃を過ぎたので、ピーク時ほどではないとは思いますが…。
ブログ一覧 | 栃木県ローカル | 旅行/地域
Posted at 2007/04/07 01:52:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

フィアットやりました。
KP47さん

ふじっポ 祝10万km
ふじっこパパさん

札幌でiroiroやってきた!
なみじさん

辞退ですかい!?
レガッテムさん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2007年4月7日 2:08
神社にお参りに行きましたが・・・縁結びのやつ・・・(^^; 以前。あそこにお参りしたら違うご利益が・・・(^^;;;;

ゴルフ場の桜並木(言い過ぎかぁ??)は綺麗でしたねぇ・・・いつもあそこで満足してしまいます。(笑)
コメントへの返答
2007年4月7日 20:52
お参りってそっちのでしたか(^^;
>ゴルフ場側の桜
今となっては混雑していないし、ゴルフ場(もしくは永野川沿いの公園)に車を停めて歩けばいいですし。
上まで登らなくても充分ですね(^^;
2007年4月7日 8:28
役場付近の道路沿いが桜の木が沢山あって花吹雪状態ですよ。
コメントへの返答
2007年4月7日 20:56
もう散り始まりましたか(^^;
大平の日立工場の北側なら、今日の通り雨で桜吹雪になっているかもしれません。
2007年4月7日 23:50
こんばんは~☆
今年は、太平山の桜・・・
今ひとつでしたよね~ (>_<)
例年は、桜のトンネルがいい感じ
だったように思うのですが。。。
コメントへの返答
2007年4月8日 23:02
いまいち…でしたねぇ。(私が行った時は薄暗い中でしたが)ゴルフ場周辺はそこそこ(?)綺麗だったと思います。
また来年までお預けですね(涙

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation