• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月25日

アンテナ死亡

アンテナ死亡 1週間ぶりの更新です。
体調のストップ安により、
約1週間の間ROM専が精一杯でした。

さておき、昨日のこと。
クルマを出そうとしてキーを捻ったのだが
いつもせり出してくるはずのアンテナが出てこない。
モータの動作音は聴こえるが、肝心の棒が延びてこない。



…死亡したようです( ̄人 ̄)今まで乙でした
昨年10月にこんなことしたから寿命が縮んだのかなぁ…(^^;

…にしても手動って。。。orz

誰かタダでアンテナ譲ってください。。。
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | クルマ
Posted at 2007/04/25 22:39:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

馬の足のゴム 馬の傷、床の傷防止に ...
ウッドミッツさん

ディナー後デザート🍰買いにシャト ...
くろむらさん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

夜洗車🧽のあと、打ちっぱなし⛳️
T19さん

安近短〰︎
白ネコのラッキーさん

良い燃費^_^
埼玉の猫さん

この記事へのコメント

2007年4月25日 23:04
 意外とこの部分は普段のお手入れを忘れがちなので、トラブルも多いですね。
 なので、普段から伸びきった状態で、拭き拭き、注油しなければと思いつつ 怠ってしまっています。笑
 冬場に内部に侵入した水分が凍結している状態で、無理やり作動させても壊れますね。
 お安く直るといいですね。

コメントへの返答
2007年4月26日 20:53
こんばんは。
全く仰るとおり、まったくメンテしていませんでした(^^;
某オクなり、解体屋あたりから仕入れてきます。
2007年4月25日 23:09
プリメーロオフの前夜でしたね(^^;
私は滅多にラジオを聞かないので、逆に心配だったりします。普段からちょくちょく動かしてる方が良いのかな、と。
アンテナ、無事入手できると良いですね。
コメントへの返答
2007年4月26日 20:54
そういえばその日でしたね。
日頃動かしていなくても、大丈夫だと思いますがねぇ…。
2007年4月26日 7:23
普段はCDを聞いているのでラジオは間違って
セレクトした時以外は必要なかったり(^^;

10と同じ部品で、下まで力ずくでも
落とせるようなら私のと入れ替えます?
コメントへの返答
2007年4月26日 20:56
そこまでして頂かなくても…(^^;
日産速いによると、10とは部番が違うみたいです。
そのままでも特別不便になるわけでもないので、しばらく放置します(^^;
2007年4月26日 12:16
アンテナが逝きましたか。
うちは駐車場が立体なので、アンテナ伸びた状態だと入れないので伸びない方が都合がいいです(^^;
ま、伸びっぱなしも困りますが・・・

イタズラが怖いので早いトコ直したいですね。

安く済むといいですね。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:41
最近のクルマは、伸び縮みしない短いロッド式のアンテナが多いですね。
ウチのもあんな感じのヤツがほしいです。
2007年4月26日 21:40
ん~とですね。
確かロットの部分だけ部品が出た気がしますよ。
そして、思いのほか安かった気がするんだけど・・・。
コメントへの返答
2007年4月26日 21:46
情報どうもです。
「日産速い」で調べたら単品でも買えるんですね。ただ、3450円…(^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation