• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月14日

難行中

アッパーアームを取付中で
新しいアームをセットしたまでは良かったのですが
アッパーアームとサードリンクを留めるボルトが
入りませんorz
穴位置が1~1.5mm位ズレているようです。
さて、どうやったら良いもんだろうか…(^^;;;;;

つーか、何で入らないのだろう???
アームの精度不良?
P10とP11のジオメトリの違い?
↑それなら、今まで使ってきたアームはなぜ取付できたのだろう?



追記 21:30

何とか完了しました。
といっても片側だけ…(恥
ブログ一覧 | 1st PRIMERAP11改【更新終了】 | モブログ
Posted at 2008/06/14 18:54:23

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

立ちゴケ後、緊張のライディング
nobunobu33さん

コメが、切れたので精米に行きましょ ...
skyipuさん

✨それでも秋✨
Team XC40 絆さん

そうだ、秘境駅・大嵐で駅弁を食べよう
P.N.「32乗り」さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

あれ?
THE TALLさん

この記事へのコメント

2008年6月14日 18:57
車体よれた?

あるいは何かの衝撃??
コメントへの返答
2008年6月14日 22:04
街乗りで道路の凹凸による衝撃はありますが、それ以外でヒットしたことはないです。
車体がよれているとすれば、怖くて乗ってられないですよ(^^;;;
2008年6月14日 19:11
スタビにテンション掛かってなうですか?ショート化とかでスタビが突っ張ってないですか?
コメントへの返答
2008年6月14日 22:05
コメント、ありがとうございます。
まさにビンゴで助かりました。

運転席側だけにウマを掛けて作業をしていたので、その反力で突っ張っていたのでしょうね(恥
2008年6月14日 19:58
前後左右逆?
プリメーラも向きあったかな?
R32は向きありますよ。
コメントへの返答
2008年6月14日 22:07
>逆
いやいや…それはないです(^^;
アームには(左右を表す)刻印があるし、外した向きのまま取り付けたので間違いないはずです。
2008年6月14日 20:16
足回りをヒットしてたりすると入りづらくなりますよ。
まあ、無理矢理押し込むしかないでしょう。
スタビリンクをゆるめるのはデフォで、ロアアームもゆるめると入りやすくはなります・・・
アライメントは狂うけどね(笑)
コメントへの返答
2008年6月14日 22:10
上でも書きましたが
道路の凹凸以外でヒットしたことはありません。

>スタビリンク
昨年お手伝い頂いた時、Kaonさんは外していましたね。その時まで私は、スタビリンクを緩めることなく足回り交換をやってました(^^;
明日はやってみようと思います。
2008年6月15日 14:14
色々苦戦してたみたいですね。片側だけ上げてたんでは入りづらいでしょうね。
うちはサードリンクのアッパーリンク側だけじゃんくナックル側も外して
リンク交換して、その後ロアアームをジャッキで上げてサードリンクとナックルを
組み直す手順で組んでます。
今は時間との勝負ではないので外すもの外して、作業するようにしてます。
結果的にその方が早いですし。

ps
来週なら少しはお手伝いできたんですがね~(笑)
コメントへの返答
2008年6月15日 21:50
今日も同じ所で苦戦しました(^^;
今日は助手席側の交換だったので、助手席側にウマを噛ませ、なおかつパンタで運転席側も持ち上げて…それでも苦戦しました。ハンマーでガンガン叩いたりして(^^;;;

最終的には、アッパーアームとブラケットを留めているナットを緩めてがたつかせた所でねじ込みました。
コツが分かった所で作業終了…なんだかなぁ(^^;

プロフィール

「明けましておめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。
今年は車関係で動きがあります…」
何シテル?   01/01 10:27
2台で足掛け13年8ヶ月乗ってきたP11プリメーラから ZC32Sに乗り換え、早10年。 最近はカメラ・写真撮影が活動のメインです。 生年月日:森三中...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CX-30空力 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/24 22:08:38
 
ブレーキに関する知識/一覧(株式会社ディクセル) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:54:04
 
ブレーキフルードQ&A (谷川油化興業株式会社) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/21 00:52:31
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
素性の良さを活かしつつ、最小限の変更でサーキット走行も楽しむのが基本方針です。 サーキ ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
09年1月納車~12年11月17日 98年3月製造(中期型)のTm-Lセレクション(5 ...
日産 プリメーラ 日産 プリメーラ
1999年3月28日~2008年12月28日 99年3月にドノーマルなCi-Lを購入。 ...
日産 フーガ 日産 フーガ
05年1月納車の250GT。至ってノーマルです。 私は月に1回程、運転手として運転させて ...

過去のブログ

2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation